chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

れんきゅうのおでかけから~お祭りからのカレー、そして坂道編

2023-11-07 | トーキョー



大臣が「ちょっと大学祭に行ってみたい」というので、
じゃあ早稲田祭だ!と張り切ったのですが、
結論から言うと、人が多すぎて早々に退散しました。
考えてみると早稲田祭って日本でも指折りの参加者、来場者数が多い祭り
なんじゃないだろうか。もうオバサンには厳しい…いや、現役の時も
人が多すぎて、自分のサークルのブースから出なかった記憶がある。


で、どこへ向かったのかというと、飯田橋。
飯田橋は休日とあって人がいませんでしたね~。
ワセダにはあんなに人がいたのにね~。
目指したのは、9月くらいに一度行って美味しかった南インド料理の「トウキョウバワン」さん。
かつて別のインド料理店でビリヤニを食べて以来、インド料理が苦手に
なってしまった大臣さえもお気に入りにさせたさすが、名店です笑
このミールス、美味しそう~。


ワタクシは前回ドーサにしたのですが、
なんと、ドーサメニューの中から好きなものを選べるという!!
キーマドーサにしてみたのですが、とても美味しいし、
ボリュームあるし!左上の丸いものは、玉ねぎを揚げたもので、
日本のかき揚げに近い感じ。ま、マサラの味がするんだけどね。
静かな飯田橋の街で
お店はにぎわっていました。
お店の雰囲気、店員さんも皆さん感じいいんですよね。





おなかがいっぱいになったので、運動がてら歩いて帰りました。
途中さりげなく少し遠回りして、行きそびれていた坂をいくつか
のぼったナットなのでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しゅうまつのサイクリングか... | トップ | れんきゅうのおしょくじから... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トーキョー」カテゴリの最新記事