![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/e44ba985dee8b375f2af30c935fa9548.jpg)
大臣が「ちょっと大学祭に行ってみたい」というので、
じゃあ早稲田祭だ!と張り切ったのですが、
結論から言うと、人が多すぎて早々に退散しました。
考えてみると早稲田祭って日本でも指折りの参加者、来場者数が多い祭り
なんじゃないだろうか。もうオバサンには厳しい…いや、現役の時も
人が多すぎて、自分のサークルのブースから出なかった記憶がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b6/f8c46140c2c540703c99c00601b737a2.jpg?1699318246)
で、どこへ向かったのかというと、飯田橋。
飯田橋は休日とあって人がいませんでしたね~。
ワセダにはあんなに人がいたのにね~。
目指したのは、9月くらいに一度行って美味しかった南インド料理の「トウキョウバワン」さん。
かつて別のインド料理店でビリヤニを食べて以来、インド料理が苦手に
なってしまった大臣さえもお気に入りにさせたさすが、名店です笑
このミールス、美味しそう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/44923b43664b0a3058fb659eb0af79a4.png)
ワタクシは前回ドーサにしたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/44923b43664b0a3058fb659eb0af79a4.png)
ワタクシは前回ドーサにしたのですが、
なんと、ドーサメニューの中から好きなものを選べるという!!
キーマドーサにしてみたのですが、とても美味しいし、
ボリュームあるし!左上の丸いものは、玉ねぎを揚げたもので、
日本のかき揚げに近い感じ。ま、マサラの味がするんだけどね。
静かな飯田橋の街で
お店はにぎわっていました。
お店の雰囲気、店員さんも皆さん感じいいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/05914bccd22366717c350fb56d2edb9b.jpg?1699318246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/102cce37f5f4e1532c3b0989077cd022.jpg?1699318246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/05914bccd22366717c350fb56d2edb9b.jpg?1699318246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/102cce37f5f4e1532c3b0989077cd022.jpg?1699318246)
おなかがいっぱいになったので、運動がてら歩いて帰りました。
途中さりげなく少し遠回りして、行きそびれていた坂をいくつか
のぼったナットなのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます