秩父に来たら、まずは秩父神社にご挨拶するのをお忘れなく。
一歩境内に踏み込めば、だれでも感じることのできる“気”の善さ。
ここは、有名な秩父夜祭の出発地点でもあるのです。
たぶん、江原さんや美輪さんあたりが来たら、パワースポットに認定することでしょう。
武甲酒造より、徒歩3、4分です。
その目の前の商店街がまた良いです。
建物がみな大正、もしくは昭和初期を彷彿させます。

今は喫茶店。でもこれ↑も国の有形文化財。
元は、旅館だったようです。

こんな食堂、昔あったあった。
つい、入りたくなる。
病院や歯医者も、モロ大正ロマン。しかも現役。
この街が、大好きになりました。
けれど……
9/22土曜日は、関東圏内、最後の猛暑(足掻き)。
日中34℃はあったんじゃない?
居酒屋を求めて真昼の街を徘徊するには、気温が上がりすぎ。
ちょっと、休憩が必要かも。
だって、これで日本酒なんか飲んだら、絶対倒れるって。

西武秩父の仲見世通りでございますぅ。
しかし、このタイトル……なんなんでしょう?
秩父=酒って発想が、もう終わってます。
だって、秩父と言ったら、言わずと知れたグルメ&美容でしょ?

まずはお蕎麦をいただいてみましょう。
ここがチャイロ系ちゃんとは違うとこ。麺類といったら、即ラーメンって発想も終わってるし。

この目的不明のナルトはなんなのか分からないけれど、この“しゃくしなそば”が美味しいの。
わたくし、秩父に来たらかならず食べます。

しゃくしなっていうのはこれ。
蕎麦に入ってるのは、これを油で炒めたもの。
絶対お薦めよん。
秩父はその他に、こんにゃくや味噌も有名。

こんなもの見つけちゃいました。
ウッシッシ、ヘルシー!女子でございますから。
しかも、

こんな物も買っちゃいました。
オナゴでございますから。お抹茶味よん。
え、チャイロ系ちゃんは何処に行ったかって?
あ、そういえば、さっきその辺うろうろついてたんだけど……
え?

もう飲んでるし。しかも地ビール。
一歩境内に踏み込めば、だれでも感じることのできる“気”の善さ。
ここは、有名な秩父夜祭の出発地点でもあるのです。
たぶん、江原さんや美輪さんあたりが来たら、パワースポットに認定することでしょう。
武甲酒造より、徒歩3、4分です。
その目の前の商店街がまた良いです。
建物がみな大正、もしくは昭和初期を彷彿させます。

今は喫茶店。でもこれ↑も国の有形文化財。
元は、旅館だったようです。

こんな食堂、昔あったあった。
つい、入りたくなる。
病院や歯医者も、モロ大正ロマン。しかも現役。
この街が、大好きになりました。
けれど……
9/22土曜日は、関東圏内、最後の猛暑(足掻き)。
日中34℃はあったんじゃない?
居酒屋を求めて真昼の街を徘徊するには、気温が上がりすぎ。
ちょっと、休憩が必要かも。
だって、これで日本酒なんか飲んだら、絶対倒れるって。

西武秩父の仲見世通りでございますぅ。
しかし、このタイトル……なんなんでしょう?
秩父=酒って発想が、もう終わってます。
だって、秩父と言ったら、言わずと知れたグルメ&美容でしょ?

まずはお蕎麦をいただいてみましょう。
ここがチャイロ系ちゃんとは違うとこ。麺類といったら、即ラーメンって発想も終わってるし。

この目的不明のナルトはなんなのか分からないけれど、この“しゃくしなそば”が美味しいの。
わたくし、秩父に来たらかならず食べます。

しゃくしなっていうのはこれ。
蕎麦に入ってるのは、これを油で炒めたもの。
絶対お薦めよん。
秩父はその他に、こんにゃくや味噌も有名。

こんなもの見つけちゃいました。
ウッシッシ、ヘルシー!女子でございますから。
しかも、

こんな物も買っちゃいました。
オナゴでございますから。お抹茶味よん。
え、チャイロ系ちゃんは何処に行ったかって?
あ、そういえば、さっきその辺うろうろついてたんだけど……


もう飲んでるし。しかも地ビール。