“鳥新”さんの真心に打たれた夜になりました。
けれど……時刻8:00p.m.を回ったばかり。
フツーの感覚ならば、これからが本番。だって、これから飲みに行くヒトも多いんじゃない?タヌQさんのようなビジネス・リーマンは。
すでに、ホッピーだウーロンハイだと飲んでいるぼくは、もはや秩父錦と武甲正宗はどっちが美味しいか?なんてことは、もうどうでもよくなっていた。だって、鯵と鰯どっちが美味しい?って言われても、どっちもとしか言えないし。(まあ、ぼくの場合、鰯と鮪どっちが美味しい?って訊かれても、答えは同じなんだけどね)
それよりも……なんか飲みたりないぞー!(昼間から飲んでるくせに)
そこで、お待たせしました。奥の手です。
シュイーンと出したのは
。
電話をかけた場所は、昨夜居酒屋のオヤジさまからGETした奥の手。
「あ、もしもし、オー・ド・ヴィーさんですか?」

ということで、やってきました。山の上。“Eau de vie”
山の上っていうのは、この店御花畑の付近にもあるからだよ。
ちなみに、“Eau”はフランス語で“水”っていう意味。
で、“Vie”は“いのち”とか“生命”を表します。
つまり、“生命の水”ってことなんですねぇ。
さて、中に入ってみましょう。

すばらしい!です。
え、ぼくがジャマ?
失礼しました。

窓の外には秩父の夜景が広がっています。

ここはいったい何処?って感じです。(いや、健忘症とかではなくって)
最寄の駅は、大野原が近いんだけど。(実際Yahoo地図で検索したら、徒歩21分って出たし)
けれど、ここは山です。平面での距離では計算できない急勾配です。
タクシーで来ましょうね。
でも、電話で訊いたところ、大野原には待機中のタクシーがいないとのこと。
だから、秩父駅から来たほうがいいようです。
では、さっそく生命の水をたのんでみましょう。

おっと、クマルさんはジントニックですか?それって誰かの真似?

ぼくはジンリッキー。
でも、お薦めはジントニック。
ほんとここのジントニックは美味しいです。
注:藤田さんのジンリッキーを知ってるヒトは、ジンリッキーは注文しないように。
つづいてたのんだのは、

サイドカー。え、誰かの真似だろうって?
でも、これも美味しい。
今回の旅で、忘れられない味となりました。(もう既に最初のコンセプトを忘れてしまった、頭のうちどころの悪かった熊)
詳しくはこれ↑で。
お!さすがクマルさん。名は体を表すですね?

ホワイトレディーよ。なにか問題でも?

もはや芸術。
もう秩父といったらここしかありません。
日が暮れるころから是非ここでもう一度飲みたい。
ここに来て、ロマンチックにならないヒトはいないんじゃないかなぁ。
だって、普段だったら絶対語らない愛なんてものを、知らずに語ってしまってましたからね。
そんな夜に酔っていたぼくは、すっかりここが秩父であることを忘れていました。
だって…………

もう電車ない。早ッ!(↑御花畑駅の時刻表)
さあ、どうするぼく?
いよいよ次回最終回。
その結末は…………………………………
BAR EAU-DE-VIE
埼玉県秩父市大宮5524-2
0494-25-5910
けれど……時刻8:00p.m.を回ったばかり。
フツーの感覚ならば、これからが本番。だって、これから飲みに行くヒトも多いんじゃない?タヌQさんのようなビジネス・リーマンは。
すでに、ホッピーだウーロンハイだと飲んでいるぼくは、もはや秩父錦と武甲正宗はどっちが美味しいか?なんてことは、もうどうでもよくなっていた。だって、鯵と鰯どっちが美味しい?って言われても、どっちもとしか言えないし。(まあ、ぼくの場合、鰯と鮪どっちが美味しい?って訊かれても、答えは同じなんだけどね)
それよりも……なんか飲みたりないぞー!(昼間から飲んでるくせに)
そこで、お待たせしました。奥の手です。
シュイーンと出したのは

電話をかけた場所は、昨夜居酒屋のオヤジさまからGETした奥の手。
「あ、もしもし、オー・ド・ヴィーさんですか?」

ということで、やってきました。山の上。“Eau de vie”
山の上っていうのは、この店御花畑の付近にもあるからだよ。
ちなみに、“Eau”はフランス語で“水”っていう意味。
で、“Vie”は“いのち”とか“生命”を表します。
つまり、“生命の水”ってことなんですねぇ。
さて、中に入ってみましょう。

すばらしい!です。
え、ぼくがジャマ?
失礼しました。

窓の外には秩父の夜景が広がっています。

ここはいったい何処?って感じです。(いや、健忘症とかではなくって)
最寄の駅は、大野原が近いんだけど。(実際Yahoo地図で検索したら、徒歩21分って出たし)
けれど、ここは山です。平面での距離では計算できない急勾配です。
タクシーで来ましょうね。
でも、電話で訊いたところ、大野原には待機中のタクシーがいないとのこと。
だから、秩父駅から来たほうがいいようです。
では、さっそく生命の水をたのんでみましょう。

おっと、クマルさんはジントニックですか?それって誰かの真似?

ぼくはジンリッキー。
でも、お薦めはジントニック。
ほんとここのジントニックは美味しいです。
注:藤田さんのジンリッキーを知ってるヒトは、ジンリッキーは注文しないように。
つづいてたのんだのは、

サイドカー。え、誰かの真似だろうって?
でも、これも美味しい。
今回の旅で、忘れられない味となりました。(もう既に最初のコンセプトを忘れてしまった、頭のうちどころの悪かった熊)
![]() | 頭のうちどころが悪かった熊の話安東 みきえ (2007/04/02)理論社 この商品の詳細を見る |
詳しくはこれ↑で。
お!さすがクマルさん。名は体を表すですね?

ホワイトレディーよ。なにか問題でも?

もはや芸術。
もう秩父といったらここしかありません。
日が暮れるころから是非ここでもう一度飲みたい。
ここに来て、ロマンチックにならないヒトはいないんじゃないかなぁ。
だって、普段だったら絶対語らない愛なんてものを、知らずに語ってしまってましたからね。
そんな夜に酔っていたぼくは、すっかりここが秩父であることを忘れていました。
だって…………

もう電車ない。早ッ!(↑御花畑駅の時刻表)
さあ、どうするぼく?
いよいよ次回最終回。
その結末は…………………………………
BAR EAU-DE-VIE
埼玉県秩父市大宮5524-2
0494-25-5910