ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

ライフスタイル調査

2012年06月13日 | ベトナム関連ニュース
ベトナムでライフスタイル調査なるものが行われたそうです。

こちら


まずこのページの写真、凄いですよね。
もはや誰がドライバーか分かりません。
ベトナムじゃよく見る光景ですが・・・。


さて、記事についてですが、
製品保有状況でテレビやバイクが90%以上と言うのは納得です。
どんなに田舎でもテレビだけはあります。
バイクも勿論みんな持っています。

ところが、すごくいいバイクに乗っている人でも
お家に行くと洗濯機がないということがよくあります。

旦那さんの実家もそうです。

最近はお兄さんたちの景気もいいようで、
洗濯機くらいは買えそうなのに、ありません。
洗濯機ほど便利なものないと思いますけどねぇ。
まぁ田舎の方は下水事情もあまり整っていなかったりするからなのかもしれませんが。


この調査によると、過去1年に約8割の人が国内旅行をしているって
書いてありますが、この結果はちょっと疑わしい気も・・・。
っと言ってもうちの旦那さん基準ですが。

旦那さんや知り合いのベトナム人を見ていても

「休みだ~!旅行行こう~!」

という発想をする人があまりいないのです。

相変わらず娯楽の少ない国と言う感じで、
休みにリフレッシュするという感覚があまりないように思います。

なので、私がどこかへ旅行行こう~っと提案しても
大抵、

「イラナイヨッ!」

っと言われます。ま、それでも旦那さんの意見は無視して
行きたい時は勝手に計画しちゃいますけどね。

旦那さんのご両親なんて、聞くところによると
ずぅ~~~っと昔にニャチャンへ行っただけだそうです。

っで、お義母さん、帰ってきて第一声

「あぁ~やっぱり家が一番。」

だったそうです。ま、家が一番っていうのも分かりますけどね。


いつかご両親で日本に遊びに来てもらいたいものです。


最近のベトナム人は私の周囲にいるベトナム人よりもっと気楽に
旅行などを楽しんでいるのかもしれません。



阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日 木曜日 


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする