昨日は、晴天の下、運動会がありました。
今年は、校舎増築中で、校庭が狭くて使えないので、他のグランドを借りての開催ということで、
時間も限られているようで、表現のダンスがないっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
うちの子の唯一の見せ場のダンスが・・・ダンスがないだなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やるのは徒競走と二人三脚。。。
どちらもスピードを競う種目で苦手すぎる・・・
今年は見せ場ゼロだなぁ・・・と思いながら見に行きました。
まずは徒競走!
すごいっ!成長してる!
なんたって、一人で「よーいどん!」の合図で走りきれたんだからっ!
去年の運動会のことはこのブログでも書きましたが、練習のときからほとんどボイコットだったようで、事前に先生から、
「もし走らなかったら私が抱えて走りましょうか?」
って打診もあったくらい。
いやいや、抱えて走っても走ったことにならないし、
どうしても走らなかったらもうそれはそれで仕方ないですって伝えておきました。
結局、リングバトンを持って、先生と一緒に走ることが出来て、まぁヨシとしようって感じでしたから。
それが、今年は、一人でちゃんと走りました!順位?
もちろん、ビリですよ。
でも、そんなことどーだっていいんです。一人で走りきったということが、ムスメにとっての大きな成果ですから。
そして、何より楽しそうに走ってたし。それだけで、OKです。
問題は二人三脚。
種目が二人三脚だと初めて聞いたときは、「えっ?」っと驚きました。
難易度が高すぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
人と息を合わせて走るとか絶対不可能だと思われました。
でも、体格の大きな子をペアを組んで、支えられるようにして、
えっちらおっちら転ぶこともなく、頑張ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ムスメは「二人三脚」と言えず、ずっと「ミニさんさく」と言っていましたが、
ムスメのそれはまさに「ミニ」の「散策」のようでした(笑)
それくらいゆっくり、ゆっくりでした。
ペアの男の子、合わせてくれてありがとう!
とっても暑かったけれど、ムスメはずっと運動会を楽しんでいました。
確実に成長していることを感じることが出来た運動会でした。
運動会、頑張ったので、夜ご飯はお寿司!!
もちろん、回るやつですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それでも大喜びのムスメでした。
チャオエムHP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
http://www.ciaoem.com
オンラインショップやってます。
http://ciaoem.cart.fc2.com/
↓いろんなベトナム情報載ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ](http://overseas.blogmura.com/vietnam/img/vietnam88_31.gif)
今年は、校舎増築中で、校庭が狭くて使えないので、他のグランドを借りての開催ということで、
時間も限られているようで、表現のダンスがないっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
うちの子の唯一の見せ場のダンスが・・・ダンスがないだなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やるのは徒競走と二人三脚。。。
どちらもスピードを競う種目で苦手すぎる・・・
今年は見せ場ゼロだなぁ・・・と思いながら見に行きました。
まずは徒競走!
すごいっ!成長してる!
なんたって、一人で「よーいどん!」の合図で走りきれたんだからっ!
去年の運動会のことはこのブログでも書きましたが、練習のときからほとんどボイコットだったようで、事前に先生から、
「もし走らなかったら私が抱えて走りましょうか?」
って打診もあったくらい。
いやいや、抱えて走っても走ったことにならないし、
どうしても走らなかったらもうそれはそれで仕方ないですって伝えておきました。
結局、リングバトンを持って、先生と一緒に走ることが出来て、まぁヨシとしようって感じでしたから。
それが、今年は、一人でちゃんと走りました!順位?
もちろん、ビリですよ。
でも、そんなことどーだっていいんです。一人で走りきったということが、ムスメにとっての大きな成果ですから。
そして、何より楽しそうに走ってたし。それだけで、OKです。
問題は二人三脚。
種目が二人三脚だと初めて聞いたときは、「えっ?」っと驚きました。
難易度が高すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
人と息を合わせて走るとか絶対不可能だと思われました。
でも、体格の大きな子をペアを組んで、支えられるようにして、
えっちらおっちら転ぶこともなく、頑張ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ムスメは「二人三脚」と言えず、ずっと「ミニさんさく」と言っていましたが、
ムスメのそれはまさに「ミニ」の「散策」のようでした(笑)
それくらいゆっくり、ゆっくりでした。
ペアの男の子、合わせてくれてありがとう!
とっても暑かったけれど、ムスメはずっと運動会を楽しんでいました。
確実に成長していることを感じることが出来た運動会でした。
運動会、頑張ったので、夜ご飯はお寿司!!
もちろん、回るやつですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それでも大喜びのムスメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
http://www.ciaoem.com
オンラインショップやってます。
http://ciaoem.cart.fc2.com/
↓いろんなベトナム情報載ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ](http://overseas.blogmura.com/vietnam/img/vietnam88_31.gif)