まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

「輪舞曲~ロンド~」 第1話

2006-01-16 18:18:03 | ドラマ

このドラマもちょっと楽しみにしていたドラマの1つ。

竹ノ内豊&チェ・ジウが共演するとあって、

結構宣伝されてましたね~。初回2時間だったし。


見て思ったのは「インファナル・アフェア」でした。

巨大組織に潜入捜査官する警察官(竹ノ内豊)って、

「インファナル~」のトニー・レオンじゃないっすか!!

パクリ? パクリなの??

じゃ、反対の組織の人間が警察官にのアンディ・ラウも出て来る!?



あと気になったのが、佐藤隆太くんが竹ノ内を呼ぶ時、

韓国語で「オッパー」(お兄さんのこと)って言うんですけど、

それって使い方間違ってませんか?

女子がお兄さんを呼ぶ時や、女子が兄弟じゃないけど親しみをこめて

呼ぶ時に使うんじゃなかったでしたっけ?

男子がそんな時使うのは「ヒョン」だと思うんですけど、違うのかな?

それとも何か意図してあの呼び方にしてるんだろうか・・・謎です。



それと、チェ・ジウがバイオリン弾きのバイトしてお金もらった時、

「1日3万くれるって言ってた!!」って、くってかかってたんですけど、

普通1日3万もくれないと思うんですけど・・・

どう考えてもたかが数時間でしょ!?

そんなんで3万もくれるとこがあるなら見てみたいわ。

あれは店側が正しいと思う。

しかも日本でやっていくのに日本語も全然ダメなのは無謀でしょ(‐∀‐;)

韓国語で喋られたって解かんないよね。

「ここは日本ですけど?」みたいな。



何だか面白いんだか面白くないんだかさっぱり解からないドラマだわ。

期待してただけに残念な気がします・・・

来週からどうしようかなぁ~。

でもこれから面白くなるかもしれないから見ておこうかな。

ツッコミどころも満載で逆に面白いかもしれないし。

それにしても、竹ノ内豊は相変わらずかっこいいね~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジダン、ハットトリック!

2006-01-16 17:51:21 | レアル・マドリード【リーガ】

リーガ エスパニョーラ 第19節

レアル セビリア 結果、4-2でレアル勝利


サルガド、ミニャンブレス、パボン、ウッドゲート、

 パブロ・ガルシア、ラウル、ロナウド
 怪我&リハビリで欠場

エルゲラ 出場停止

ベッカム 復帰


サルガドのポジションにシシーニョを先発起用。

パボン、ウッドゲートとエルゲラを欠くため、

  メヒアがセルヒオ・ラモスとセンターバックのコンビを形成。

中盤はグラベセン、ベッカム、ロビーニョ、グティ、ジダン。

最前線はバティスタ。カッサーノはベンチスタート。


1点目 9分 グティ

ジダンの左サイドからのセンタリングを、

ペナルティマーク付近からゴール中央にシュート

2点目 57分 ジダン (PK)

3点目 60分 ジダン

グティの縦パスをジダンがゴールエリア前で

GKと1対1になりながらシュート

4点目 93分 ジダン

グティの左サイドからのパスをジダンがゴールエリア前で

GKと1対1になりながらシュート



レアルは勝ち点3をプラスし、33に。

順位も4位に浮上

しかしバルサとの勝ち点13は変わらず



もうバルサとの勝ち点はあまり考えないようにしよう・・・

レアルがいい試合をして勝ち続けていけばいいさっ

それにしてもジダンのハットトリック凄いね~。

あたしの好きなグティもいい感じに絡んでるし、最高です

結局、カッサーノは出なかったみたいですね。次に期待。

怪我人組みはいつになったらよくなるのでしょう・・・

あまりにも多すぎると思うんですけど


次節 1/22  カディス戦

さぁ行け 行くんだレアル
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする