まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

乙一バトン

2006-12-12 22:37:53 | 小説・その他本

最近はめっきり寒くなって、朝起きるのがしんどいですねぇ。

冬が大の苦手、マカです。冷え性にはキツイです。



先日知り合いになりました ネコさん から、

“乙一バトン” なるものをプレゼントされましたのよ♪

なかなかタイムリーなものを頂きました。

☆乙一祭り☆も一段楽したとこなのでね。

祭りが気になる方は、

カテゴリーの「小説・その他本」をクリックして下され。

では、早速始めますか。



・乙一に出会ったきっかけをどうぞ

きっかけ・・・きっかけ・・・

何だろう。多分、本屋で出合ったんだと思います。



・初めて読んだ乙一の本

「夏と花火と私の死体」です。

この本は結構衝撃的。いろんな意味で。



・「ZOO」の中で一番好きな話

“1”では、【SEVEN ROOMS】

“2”では、【落ちる飛行機の中で】


でも両方とも終わりに少々不満。

その続きが気になってしょうがない。



・「平面いぬ。」の中で一番好きな話

それは勿論、【BLUE】です。

読む価値ありです。ってゆ~か、読んで。



・「失はれる物語」の中で一番好きな話

【calling you】ですね。

まぁ、これも少々不満ではありますが・・・



・上記以外の中長編あるいは未収録の短編等で一番好きな話

「暗いところで待ち合わせ」

乙一の本の中で、これが一番好き。



・「手を握る泥棒の物語」「ZOO」などの映像化された
乙一作品はご覧になりましたか?観た方は感想など。


見てない。

見たい気もするけど、多分ガッカリするから見ないと思う。

どうしても気になったらレンタルします。



・正直、これは自分には合わなかったな…という話

う~ん・・・これといってはない・・・かな。

あたしの場合、合わなかったっていうより、

だからその続きは?って思うことのほうが多い(笑)



・初めて乙一を読む人にお勧めしたい本

「暗いところで待ち合わせ」

でもこれは本来の乙一とちょっとジャンルが違うというか・・・

乙一ワールドを体験したいならば、

「暗黒童話」かな。

「夏と花火と私の死体」もいいです。



・乙一への熱いパッションを叫んで下さい!

乙一への? えっと~・・・じゃあ・・・

小説に関係ないけど、「ご結婚おめでとう御座います

全然パッションじゃないね。まぁ、いいか(笑)



じゃ、あとはやりたい方、ご自由にお持ち帰り下さい。

ネコさん、楽しかったです♪

どうもありがとうございました~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19borders Season4 第49話

2006-12-12 22:07:54 | 福士誠治〚19borders〛

今日から仙台は“光のページェント”なるものが始まりました。

まぁ、見には行かないですけど(笑)

だって寒いもん。早く家に帰りたい。

じゃ、今日もいきますか。



49th border
思い出を  捨てる / 捨てない  のボーダー


悟(福士誠治)の部屋を突然ヒタキ(秦礼子)が訪ねてきた。
なかなか用件を切り出さないヒタキに、戸惑いを隠せない悟。
しかし、そこに悟と別れたはずの
藤原(松尾れい子)までが訪ねてきて……。
一方、カフェの内装を完璧に終わらせた慎太郎(加藤壮門)は
忽然と姿を消してしまった。
多恵(瀬戸早妃)は、自分を責めながらも
このままカフェを成功させるしかないと改めて決意をかためる。
しかし、いよいよオープンを間近に控えたある日、
カフェで大事件が起こる。




またしてもヒタキ・・・

早く要件済ませて帰ってくれって思いながら見てたよ。

どこまで悟っちの心を乱せば気が済むんだよ。


慎太郎が消えた・・・

と思ったら川原でキャンプ?

何故川原で寝泊りをしてるんだか。

部屋なかったんだっけか? 頑張れ、慎太郎


ホント、多恵の行動は軽率だったよね~。

反省して欲しいもんだわ。


カフェ、燃えちゃったね。

慎太郎を傷つけた罰が当たったんだ。

まぁ、それは置いといて、皆が集まってきたとこに、

ヒタキが中にいるんじゃないかってなことになり、

悟っちが中に助けに行ってしまいました。

ちっ、余計な事を・・・ ←スイマセン。本心です(笑)

けど、中にヒタキはいなかったのねぇ~。

病院に運ばれた悟っち。側にはヒタキ。ムカつくな(-_-;)

お前ら一体なんなんだぁ~~~

スッキリ別れろ~。キレイさっぱり別れろ~。

お互い未練タラタラですかい。

藤原さんの立場って・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする