まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

1%の奇跡 第5話

2006-12-21 22:43:09 | 韓国ドラマ〔あ~た行〕

第5話
「御曹司が女にフラれる理由
             不自由すぎる私生活」




タヒョンはチェインとの初デートの日、
同じ中学校の美術教師ソンウに
お見合いをする店まで車で送ってもらった上、
花束まで受け取っていた。
さらに別の男とのお見合いを済ませていたと知ったチェインは、
「他の男にヘラヘラするな」とタヒョンに怒鳴り散らす。
タヒョンは、恋人でも夫でもないチェインのとった態度が
理解できないでいた。
チェインは嫌がるタヒョンを彼のホテルで主催する
クラシックコンサートに誘う。
会場にはチェインの叔母夫婦が訪れていた。
そこでチェインはなるべく自分の方を見るなとタヒョンに頼むが、
彼女には意味がわからなかった。
その翌日、新聞に2人の記事が載ってしまう。






ウゼェ 何なのこの美術教師 (-_-メ)

ちょっとしたストーカーじゃんよ。

タヒョンもタヒョンだよ。

もっと強く言えよ。断れよ。怒れよ。


チェインはちょっぴり嫉妬心が出てきたような・・・

そんなチェインもかわいいです。


コンサートに行った記事が載っちゃいましたね。

頑張って写真とかは抑えたけど、一部には記事が出てしまいました。

はう~・・・やっぱ有名人は見られてるんですね~。

タヒョンはちょっと世間を知らなすぎと言うか・・・

チェインにとってはマイナスな出来事になってしまって、

これからどうなるんでしょうかね。

って、お願いだから美術教師を早く排除して欲しいです。



第1話 第2話 第3話 第4話
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14歳の母 最終回

2006-12-21 22:31:19 | ドラマ

びみょ~~~~~~( ̄Д ̄;)

何あれ~。期待外れもいいとこだよ。

あんま感想書く気もおきないよ・・・


あっ、名前“そら”だったね。

最初言った時、漢字かと思ったら平仮名だった。

未希と桐ちゃんが「空がキレイだった」って言う台詞と

掛かってんだよね? そうよね?


波多野は結局何だったの?

取材の謝礼がガラガラって安すぎるだろ!!

これからも取材して書いていくくせに。

それで儲けるくせに、ガラガラかよ。


柳沢さんの過去は分かったけど、遠藤先生の関係は何なの?

随分引っ張ったくせに結局分からず仕舞い。


桐ちゃん母、死んだ保険金で桐ちゃんが大学まで行くお金あるって、

どんだけの保険金なの?

負債を返して、大学までの学費って相当あるよ。

いくらなんでもそれはないんじゃないの~?

未希母のお陰で命は取りとめたけど。

保険の外交員やってたね。負債はどうしたんだろう。

自己破産申請したのかな~。


でさ、結局何が言いたいのさ、このドラマ。

最後、2人が結婚したいってのも、あまりリアリティない気がします。


さて、あたしは“結局”と何回書いたでしょう(笑)

それだけ、納得のいかないことばっかだったということで。



第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

第8話 第9話 第10話

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒星で2006年終了

2006-12-21 22:10:35 | レアル・マドリード【リーガ】

■ リーガ エスパニョーラ 第16節 ■

レアル・マドリード(3位/勝ち点32)
      レクレアティーボ・ウエルバ(8位/勝ち点22)

ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。


年内最後のリーグ戦。
  (2007年1月7日にリアソールで開催のデポルティーボ戦で再開)



シシーニョ、カッサーノ、ディアラ、エルゲラ

  負傷者リスト入りしているため欠場。

ベッカム 出場停止処分明け。招集メンバーに復帰。


カンナバーロ エスパニョール戦で退場処分になったが、
            2枚目のイエローカードが大会委員会によって
            取り消されたため出場が可能になった。



【出場選手】

GK : カシージャス

DF : サルガド(66分、メヒア)、カンナバーロ、セルヒオ・ラモス、

    ロベルト・カルロス

MF : エメルソン(46分、ロビーニョ)、グティ、ベッカム、ラウル

FW : ロナウド(66分、レジェス)、ファン・ニステルローイ



【控え選手】

ディエゴ・ロペス(GK)、パボン、メヒア、ラウル・ブラボ、レジェス、

ロビーニョ、デ・ラ・レッド



【結果】

レアル・マドリード 0-3 レクレアティーボ・ウエルバ



【得点】

0-1  34分  シナマ

0-2  51分  ウチェ

0-3  90分  ビケイラ



【順位表】 上位5チームまで。

1  セビージャ                    勝ち点 37

2  バルセロナ                   勝ち点 33

3  レアル・マドリード                勝ち点 32

4  サラゴサ                     勝ち点 27

5  アトレティコ・マドリード             勝ち点 27



【得点ランキング】 上位5位まで。

1  フレデリク・カヌテ (セビージャ)              14

2  ロナウジーニョ (バルセロナ)                11

2  ディエゴ・ミリート (サラゴサ)                11

4  ファン・ニステルローイ (レアル・マドリード)        9

5  ダビド・ビジャ (バレンシア)                  8

5  フェルナンド・バイアーノ (セルタ)              8



【次節】

1/7   デポルティーボ(15位/勝ち点17)

アウェイ、リアソールで対戦。




さ・・・ささささ・・・3失点!? (゜Д゜;)

ありえん・・・ありえんよ、レアル・・・_| ̄|○

優勝戦線からちょっぴり後退。

あぁ~あ、何でいつもこうなんだろう。

ここって時に無駄な黒星。

上と少し離れちまったよ(>ω<)

今年はこれで終了。後味の悪い終わりとなってしまいましたわ。

来年はいい形で迎えられたらいいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする