高校生書道家・半田清。
いろいろあってマンガのド定番☆記憶喪失に…!?
「ばらかもん」の6年前、半田清舟17歳…って思いたくない?
わかります!
むしろパラレルワールドとして楽しんでいただけますでしょうか!
奇想天外第3巻!
はんだくん・・・不憫だ・・・
何故こんなことに・・・
って本人の被害妄想も原因の1つだけど、
半田信者の思い込みもハンパないよね~。
そして友達のはずの川藤が鬼すぎる(‐∀‐;)
はんだくん、あと数年の辛抱だ。
数年後には島でノビノビ過ごしてるぞ!!
カバー下の神崎少年にイラッとした(笑)
第2話 『オムライスの秘密』イクオ(生田斗真)と美月(上野樹里)は
3年前に起こったキャバクラ嬢殺人事件の内偵でキャバクラへ。
そこでキャバクラ嬢の葵(岡本玲)と店長・神谷(尾上松也)と知り合う。
ところが後日、葵が3年前の事件と同じ手口で殺された…。
葵が働いていたキャバクラは竜哉(小栗旬)が所有しており、
イクオと竜哉はそれぞれに犯人を捜し始める。
一方、「金時計の男」も捜し続けている二人。
竜哉は事情を探らせていたライターの御子柴(田中要次)の事務所へ行き、
あるものを発見する。
「このご時世、ヤクザにもインテリジェンスが必要だって。
でもな、俺たち、極道の根っこにある顔は、
インテリジェンスなんかじゃねえ。 バイオレンスだ。」
小栗旬が言うとかっこいいねぇ~。
あたしはマンガの竜哉の方が好きだけど(笑)
今回の事件は早くもマンガの設定を壊された。
まぁ、原作通りには映像化出来ないけど・・・
オムライスの話もぶっちゃけ・・・(詳しく言えないのがもどかしい)
美月父が金時計の男なのか?ってなことで終了。
イクオの写真見てイラついてたけど、
美月父はあんな行動をしませんよ。
そして正直言うとキャスティングミスです(-_-;)
いい俳優さんではありますが美月父のイメージではない。
イメージではない繋がりで言うと蝶野と三島も違うね。
こちらもいい俳優さんだけど。
いい俳優さんだからイメージが違ってもまだ見れるって感じかな。
第1話