まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

ドラフィル! 竜ヶ坂商店街オーケストラの英雄 / 美奈川護

2015-02-16 22:36:14 | 小説・その他本


   

音大を出たけれど音楽で食べる当てのない
ヴァイオリニストの青年・響介。
叔父の伝手で行き着いた先は
竜が破壊の限りを尽くした—と思える程に何もない町、
竜ヶ坂の商店街の有志で構成されたアマチュアオーケストラだった。
激烈個性的な面子で構成されたそのアマオケを仕切るボスは、
車椅子に乗った男勝りの若い女性、七緒。
彼女はオケが抱えている無理難題を、
半ば強引に響介へ押し付けてきて—!?
竜ヶ坂商店街フィルハーモニー、
通称『ドラフィル』を舞台に贈る、音楽とそれを愛する人々の物語。





オーケストラの文字に釣られて読んでみたけど、


なかなか面白く読めた。


楽器をやってた者としては血湧き肉躍る(笑)


楽器が吹きたくなってウズウズ。


読んでる時に登場した楽曲が聴きたくなってソワソワ。


響介の苦悩は理解出来る。


音大出たからって誰もがオケに入れるってわけじゃないもんね。


けどアマでも吹ける場所が出来て良かった。


しかし七緒の横柄な態度がちょっと気になったよ。


さすがに酷いんじゃないかと・・・(‐∀‐;)


続編もあるから読む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアル大敗後白星で飾る

2015-02-16 22:10:48 | レアル・マドリード【リーガ】

■ リーガエスパニョーラ 第23節 ■

レアル・マドリード(1位/勝ち点54)
              ディポルティーボ・ラコルーニャ(11位/勝ち点24)

ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。


 モドリッチ、ペペ、セルヒオ・ラモス、ハメス・ロドリゲス

  コエントラン、ケディラ
  負傷中。



【出場選手】

GK : カシージャス

DF : ナチョ、バラン、マルセロ、アルベロア

MF : クロース、イスコ(80分、カルバハル)、

    イジャラメンディ(71分、ルーカス・シウバ)

FW : ベンゼマ(86分、ハビエル・エルナンデス)、

    ベイル、クリスティアーノ・ロナウド



【控え選手】

ケイラー・ナバス(GK)、カルバハル、デリク、ルーカス・シウバ、

メドラン、ハビエル・エルナンデス、ヘセ・ロドリゲス



【結果】

レアル・マドリード 2-0 ディポルティーボ・ラコルーニャ



【得点】

1-0  23分  イスコ

イスコがエリア内からシュート。


2-0  73分  ベンゼマ

ロナウドからのパスをベンゼマがシュート。



【順位表】 上位5位まで

1 レアル・マドリード                    勝ち点 57

2 バルセロナ                        勝ち点 56

3 アトレティコ・マドリード                  勝ち点 50

4 バレンシア                        勝ち点 47

5 セビージャ                         勝ち点 45



【得点ランキング】 上位5位まで

1 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)        28

2 リオネル・メッシ(バルセロナ)                  26

3 ネイマール(バルセロナ)                     17

4 カルロス・バッカ(セビージャ)                  13

5 アントワン・グリエスマン(アトレティコ・マドリード)      12

5 カリム・ベンゼマ(レアル・マドリード)              12



【次節 第24節】 

2/22   エルチェ(17位/勝ち点20)

アウェイ、エスタディオ・マルチネス・バレロで対戦。





ダービー大敗後で不安も残る中だったけど、


勝つことが出来て良かった。


怪我人が多いけどどうにか踏ん張ってもらいたい。


次はCLでシャルケと対戦だ!!


ペペは戻ってこれるようだけど・・・どうなるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする