【2017年1~3月】
◇ カルテット 第10話
◇ 忠臣蔵の恋~四十八人目の忠臣~ 全20回
【2017年4~6月】
◇ CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 第10話
■ 人は見た目が100パーセント リタイア(第2話迄)
【2017年7~9月】
◇ コード・ブルー ~ドクターヘリ緊急救命~ THE THIRD SEASON 全10回
◇ 過保護のカホコ 第10話
◇ ぼくらの勇気 未満都市2017
【2017年10~12月】
◇ 監獄のお姫さま 全10話
◇ 刑事ゆがみ 全10話
◇ 先に生まれただけの僕 全10話
◇ BORDER 贖罪
■ 奥様は、取り扱い注意 リタイヤ(第3話迄)
【2018年1~3月】
◇ アンナチュラル 全10話
◇ 99.9ー刑事専門弁護士ーSEASONⅡ 全9話
◇ 平成細雪 全4回
【2018年4~6月】
◇ ブラックペアン 全10話
■ シグナル 長期未解決事件捜査班 リタイヤ(第3話迄)
【2018年7~9月】
◇ 過保護のカホコ2018ラブ&ドリーム
【2018年10~12月】
◇ 獣になれない私たち 全10話
◇ 大恋愛~僕を忘れる君と 全10話
◇ 僕とシッポと神楽坂 全8話
■ 僕らは奇跡でできている リタイア(第2話迄)
【2019年4~6月】
◇ インハンド 全11話
■ ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ リタイア(第2話迄)
【2019年7~9月】
■ 監察医 朝顔 リタイヤ(第4話迄)
■ 偽装不倫 リタイヤ(第1話のみ)
【2019年10~12月】
◇ 時効警察 復活スペシャル
◇ 時効警察はじめました 全8話
【2020年1~3月】
◇ トップナイフー天才脳外科医の条件ー 全10話
◇ シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 全10話
◇ スペシャルドラマ 微笑む人
【2020年7~9月】
◇ 私の家政夫ナギサさん 全9話
◇ 私の家政夫ナギサさん 新婚おじキュン!特別編
【2020年10月~12月】
◇ 姉ちゃんの恋人 全9話
◇ この恋あたためますか 全10話
◇ #リモラブ~普通の恋は邪道~ 全10話
◇ 極主夫道 全10話
【2021年1月~3月】
◇ にじいろカルテ 全9話
◇ 逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!
【2021年4月~6月】
◇ 大豆田とわ子と三人の元夫 全10話
◇ 着飾る恋には理由があって 全10話
◇ ネメシス 全10話
■ リコカツ リタイヤ(第5話迄)
【2021年10月~12月】
◇ 青天を衝け 第17、29~33、35~41回のみ
◇ 99.9-刑事専門弁護士- 完全新作SP 新たな出会い篇
【2022年1月~3月】
◇ 潜水艦カッペリーニの冒険
◇ わげもん 長崎通訳異聞 全4回
◇ 恋せぬふたり 全8話
◇ となりのチカラ 全9話
【2022年4月~6月】
◇ 金田一少年の事件簿 全10話
■ パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~ リタイア(第2話迄)
【2022年7月~9月】
◇ 競争の番人 全11話
◇ 家庭教師のトラコ 全10話
◇ 石子と羽男 ーそんなコトで訴えます?ー 全10話
◇ ガリレオ 禁断の魔術
【2022年10月~12月】
◇ silent 全11話
◇ 祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~ 全10話
◇ 霊媒探偵 城塚翡翠 全5話
◇ invert 城塚翡翠 倒叙集 全5話+特別編
都内の洋食レストランで毎日忙しく働いていた箸本なつめは、
突然の祖母の訃報に急ぎ実家がある茨城に帰った。
そこでなつめは、祖母のエンディングノートに
「食堂は、孫のなつめに遺します」と書いてあったことを知らされる。
彼女は祖母の意思を受け取り、食堂『ほたる亭』を引き継ぐことに――
しかしそのお店は、人間だけではなくあやかしもやってくる食堂だった…! ?
和服イケメンの紅葉とともにあやかしたちの悩みを解決していく、
ほかほかグルメ奇譚!
サクサク読めて面白かった。
お店にくる謎のイケメン紅葉からアドバイスをもらい、
あやかしたちの問題を料理で解決するなつめ。
その紅葉の正体も後々判明し、紅葉となつめの関係にも変化が。
ほっこりする話で良かった。
まだまだ続きが書けそうだけどシリーズ化しないのかな?
一緒に泣いてくれる友達がいるから、明日も大丈夫。
お仕事女子×停滞中主婦の人生を変える二人暮らし。
じぶんサイズのハッピーストーリー。
仕事ばかりして、生活も恋も後回しにしてきた映像プロデューサーの莉恵子。
旦那の裏切りから、幸せだと思っていた結婚生活を、
住む場所と共に失った専業主婦の芽依。
「一緒に暮らすなら、一番近くて一番遠い他人になろう。
末永く友達でいたいから」そんな誓いを交わして始めた同居生活は、
憧れの人との恋、若手シンガーとの交流等とともに色つき始め……。
そして、見失った将来に光が差し込む。
これは、頑張りすぎる女子と、頑張るのをやめた女子が、
自分らしく生きていく物語。
【本書だけで読める、番外編「十六歳の神代と、ネズミの姫」を収録】
タイトルが気になったので手に取った。
話を聞いてくれる友達がいるってやっぱり大事だよね。
芽依の旦那はクズすぎた。
もっと慰謝料ふんだくってやれば良かったのに!
腹が立ってしょうがなかったよ。
けど別れたからこそ新しい人生が開けたからいいのかな。
莉恵子にも幸せが訪れたようだし、2人には幸せになってもらいたい。
ただもう少し読みたかったな~。続きがほしい。