まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

ゴーイング マイ ホーム 第4話

2012-11-07 21:59:25 | ドラマ

第4話

『妻と娘よりも大切な女』

父・栄輔の意識が戻り、母・敏子、良多らは病院へ向かう。
まだもうろうとしている栄輔を囲んで
「名前言ってごらんなさいよ」などと皆で質問攻めにするが、
栄輔は、良多の名前しか思い出せない。
そんな中、菜穂と息子の大地が見舞いにやって来る。
栄輔の愛人とも疑われた菜穂との初対面に、
敏子と多希子はざわつく。
しかし、栄輔は、うつろな意識の中で
「くみ」と別の女性の名前を口走り、
病室には微妙な空気が漂う。
そのころ、治は、かつてクーナを見た森を訪れ、
何かに話し掛けるように
「取りあえず目覚めたって。よかったよかった」とつぶやく。





「世界は目に見えるものだけで出来てるんじゃないんだ。」


まあね・・・(‐∀‐;)


きっと気づいてないものがいっぱいありそうなんだよね~。



沙江は撮影が早く終わったからって長野に行ったけど、


次の日からまた東京で仕事らしく、


あっさり帰っちゃうんだよね・・・


萌江も最初から期待してなかったみたいだし。


やっぱ萌江は寂しいのかなぁ~。


けど母の立場も分かってるから言わないみたいな?



次回は東京に帰るみたいね。


クーナどうなるんだろう。


クーナ@阿部サダヲが出るシーンが何気に1番面白い(笑)


クーナ増えてたし!!


クーナ風だってよ(笑)





第1話 第2話 第3話

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オー!マイレディ 第13話

2012-11-06 22:05:48 | 韓国ドラマ〔あ~た行〕

第13話 『守りたい人』



ゲファへの取材を一切やめるのを条件に、
記者会見の場を設けたミヌ。
だが、その席でゲファと付き合っているとコメントしてしまい、
騒ぎはさらに過熱する。
シジュンはミヌに、ゲファを困らせただけだと言い、
これ以上彼女を傷つけるなと告げる。
一方、ミヌはユンソクを見返す方法をシジュンに訊ね、
ソロの歌を練習しろとアドバイスを受ける。
会社にいたゲファのもとに、
ハン記者が押し掛けたことを知ったミヌは
マスコミが見守る中、堂々とゲファを救出する。





記者会見でミヌはゲファのことを

いい関係で会っていると付き合っているとコメント。

これを見ていたユラは激怒する。


「あの女なの?

いい感じで会ってるのは私じゃない!!」



シジュンの会社にはマスコミとファンがゲファを待っている。

ゲファは会社に向かい、シジュンたちに謝る。

騒動を起こしてしまったから責任を取ると言い、

会社を辞めるとゲファ。


ビョンハクはゲファがミヌとスキャンダルになり、

こんな騒動なら投資を考え直すと。



シジュンはミヌを呼び出した。


「失望した。 あれが解決になると思うのか?

問題を大きくしている。

あれじゃ、ゲファさんが傷つく。」


前に言って聞かせたはずなのに、

全然理解していないとミヌに言う。

マスコミやファンに騒がれ、ゲファは前より傷ついてると。



ユラがミヌの会見の事実を確認に会社に来た。

ゲファはミヌが好きなのはユラで自分は関係ないと。

あれはマスコミ対策の会見だと言い、

心配する必要はないとゲファ。

ミヌがユラに自分で説明するまで待つよう言う。

ゲファの言葉に安心し帰るユラ。



マネージャーに呼ばれたミヌは、

事務所の再契約を断る。

マネージャーはイェウンとの

DNA鑑定結果の書類を見ていた。



ミヌはユラに呼び出されて行くと、

ミヌが説明してくれるまで待つと言われ驚く。



夜になっても会社の前にはマスコミとファンが。

ゲファは仕事で残っていた。

そこへ記者が偽って中に入って来た。

ゲファに取材をしようとしているよう。

それを知ったミヌはマスコミやファンがいる中、

ゲファを迎えに行き手を取って出て来る。

撮影されながらゲファを車に乗せて帰るミヌ。

これを目撃していたシジュンは微笑んだ。



シジュンは家に帰るとジョンアから離婚書類を出される。

仕事人間のシジュンに耐えられないと・・・

浮気する自分を知りながら放置されてるのも寂しいと。



一方、車の中の2人。

ゲファは記者会見のことでミヌに文句を言う。

自分を巻き込んだのはミヌだと。

ミヌはゲファに謝る。



ミヌのマンションの前にもマスコミとファンがいっぱい。

驚いたゲファとミヌはどうするか考える。



ユラはネットでミヌがゲファの手を引き、

車に乗る写真を見てまた激怒!!

テグの店に行きテグにミヌを呼び出すよう言う。

そこへヨニから電話が。

テグを問い詰めるユラは、

ミヌに子供がいることを知り驚く。



マンションン戻れないミヌたち。

ミヌはホテルにゲファとイェウンを送る。



ユラはミヌのマンションに。

部屋にある折り紙やぬいぐるみを見て、

やっぱり子供がいるのか?と思う。


ミヌから突然別れを言われるユラ。

その時、ゲファから電話が。

その電話でミヌに追い返されるユラは怒る。

すると、ミヌがぬいぐるみを持って、

車で出て行くのを目撃したユラは追いかける。



ミヌはゲファがいるホテルの部屋へ。

ゲファは笑顔で迎え、ミヌは部屋の中へ入って行く。

ずっと見ていたユラは部屋をノック!!

ゲファが出て来て、イェウンを抱いたミヌがいた。

ユラを見て驚くミヌ。





ゲファ~(‐∀‐;)


ノックされたからって気軽に出ちゃダメだろ・・・


しかしユラの執念はスゴイな。


ミヌはユラにもバレちゃってこの後どうするのか。


やっぱホントのこと言うのか?





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

第8話 第9話 第10話 第11話 第12話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアル快勝3位浮上

2012-11-05 21:40:08 | レアル・マドリード【リーガ】

■ リーガエスパニョーラ 第10節 ■

レアル・マドリード(4位/勝ち点17)
              サラゴサ(9位/勝ち点12)

ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。


 コエントラン、ケディラ 怪我で招集外。

 シャビ・アロンソ 出場停止。


【出場選手】

GK : カシージャス

DF : セルヒオ・ラモス、アルベロア(82分、ナチョ)、

    ペペ、アルビオル

MF : エジル、エシアン、モドリッチ

FW : イグアイン(69分、ベンゼマ)、ディ・マリア(73分、カジェホン)

    クリスティアーノ・ロナウド



【控え選手】

アダン(GK)、バラン、ナチョ、カカ、アレックス、

ベンゼマ、カジェホン



【結果】

レアル・マドリード 4-0 サラゴサ



【得点】

1-0  23分  イグアイン

アルビオルのヘディングシュートをGKが弾き、

こぼれ球に反応したイグアインがシュート。


2-0  25分  ディ・マリア

ディ・マリアがシュートするもGKに弾かれるが、

こぼれ球を自ら押し込む。


3-0  89分  エシアン

ベンゼマのパスをエシアンがシュート。


4-0  92分  モドリッチ

ゴール前の混戦からこぼれたボールをモドリッチがシュート。



【順位表】 上位5位まで

1 バルセロナ                勝ち点 28

2 アトレティコ・マドリード            勝ち点 25

3 レアル・マドリード             勝ち点 20

4 マラガ                   勝ち点 18

5 レバンテ                   勝ち点 17



【得点ランキング】 上位5位まで

1 リオネル・メッシ(バルセロナ)                 13

2 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)       11

3 ラダメル・ファルカオ(アトレティコ・マドリード)       10

4 アドゥリス(ビルバオ)                     8

5 ゴンサロ・イグアイン(レアル・マドリード)          7



【次節・第11節】

11/11   レバンテ(5位/勝ち点17)

アウェイ、シウダド・デ・バレンシアで対戦。





レアル快勝4得点!!


負傷者問題も終焉近し?


エシアン&モドリッチのゴールが嬉しいね。


順位も3位に浮上~↑


バルサとの差はまだ8あるけど、


頑張って追って欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MONSTERS 第3話

2012-11-05 20:53:42 | ドラマ

第3話

『推理作家の完璧すぎる時間トリック』

出版界を代表する成木賞の有力候補が、
2人のミステリー作家に絞られつつあった。
そんな中、ミステリー作家・島村が殺害される。
島村はかつて、成木賞の有力候補の一人、
篠田とコンビを組んでいた。
平塚と西園寺は、2人の受賞候補、
篠田と矢崎に接触を図り、事件の手掛かりを探っていく。
世間では、篠田の候補対象となった作品が
島村のアイデアを盗用した作品ではないか、
とのうわさも持ち上がり、事件の長期化は、
選考結果にも影響を及ぼしかねない事態にまで発展していた。
平塚が、犯人を特定するために目を付けたのは、
現場に残された凶器と、意外な「あるもの」だった。 





う~ん・・・やっぱり微妙なんだよな(-_-;)


オチは今回面白かったけど、


その間がなんとも言いがたい感じで・・・


このドラマ、別に平塚だけで良かったのでは?と。


西園寺と金田必要かなぁ~?


これはもうギブ・・・かもしれない・・・





第1話 第2話

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃった♪

2012-11-04 22:03:38 | Weblog

めっきり寒くなってきた今日この頃ですが、


みなさま如何お過ごしでしょうか?


あたしはリップクリームが手放せなくなってきたよ。


すぐカサカサになる・・・(-_-;)


やっぱ乾燥してるのかしら?



全然関係ないけど、最近気になるものがあるの。


よく買い物に行くショッピングモールに入ってる


タリーズコーヒーにいるクマさん。





なんか・・・疲れてる感じがしない?


いつもこの体勢なんだよね~(‐∀‐;)


けどなんかこの疲れた感?が可愛くてさ。


ちょっと写メってみた(笑)



まぁ、それは置いときまして、


今日は新作コートを買ってしまいましたよ!!


いつもながら買うのを迷ったんだけど、


新作ながら値段が9,500円で1万しなかったの。


迷った~(´Д`;)


試着もした。


可愛かった♪


あ、コートがね(笑)


けど新作なのに1万しないから、


散々迷った末に買うことにしたのよ!!


そしたら!!


新作も10%引きだったの!!∑(゜Д゜;)


驚きでしょ!?


凄く得した気分だった♪





これがそのコートです♪(゜▽゜*)


襟と袖のファーは取り外せるんだ。


裾にもレースがあしらわれてて可愛いでしょ?


いい買い物が出来たよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶり日本一!!

2012-11-03 22:42:40 | 野球

おめでと~!! ヽ(´▽`)/


巨人が3年ぶりに日本一です。


ホントおめでと~!!


最後はハラハラしたよ。


ってか、同点になった時はもう負けると思った。


勝てて良かった。


ドームに戻って来ての優勝で嬉しいね♪


さあ、ビールかけだぁ~(*・Д・)ノ


寒そうだ・・・


みんな風邪引かないように気をつけて欲しいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚しない 第4話

2012-11-03 22:38:39 | ドラマ

第4話

『独身=親不孝!?

でも未婚女子の大奮闘!!』





最近は親同士の見合いや、

婚活ツアーなるものまで出て来たよう。

挙句の果てには独身税???



純平は実家で法事?

兄は商社マンでなかなかのやり手のよう。

奥さんに子供までいる。

しかし純平は未だに未婚。

結婚相手もいなければ、仕事はバイト。

おじさんにグチグチ言われてるところ、

兄が助けてくれた。


離れの倉庫に行く純平。

そこには昔描いた油絵が・・・

そこへ兄もやって来て、

なんだかんだで両親も片付けられないらしいと。

兄は好きなことをすればいいと純平に言う。



一方、母から電話が来た千春。

妹の千夏が結婚式はしないと言い出したと愚痴。

世間的にもと言う母。



千夏は千春の仕事場へ来た。

式はせず友人たちとパーティーで済ませようとしている千夏。

母親と顔を合わせづらいと言い、

春子の家に泊めてくれるよう頼む。

千春は無理だと言うが・・・



意外にも千夏が泊まることをOKする春子。

春子はちゃんと話し合った方がいいと千春にアドバイス。



結婚は親のものでもあると言われたと真里子。


「結婚って、世間に向けてするもんだと思うんです。

社会的信用を得る手続きというか・・・

特に男は、養うべき家族がいてこそ、

一人前って仕事上言われますから。」


と、森田の意見。

付き合った別れたの報告はしないけど、

結婚の報告はしなければならないと。

だからこそ面倒臭いと言う森田と真里子。


その時、千春に病院から電話が。

千夏が気分が悪くなったとのこと。


駆けつけた病院で母と会う千春。

千夏は妊娠をしていたよう。

つわりが酷くなったようだが、母子共に無事だと。


千夏の妊娠が分かり、結婚式のことを理解した千春と母。

結婚式は半年も先だし、その頃にはお腹も大きくなっている。

そうなれば世間体や何やらを気にしたのではと。

千夏なりの気遣いだった。


お茶を買いに行った千春が、

病院に駆けつけて来た父と遭遇。

千夏も子供も無事だと聞き、安心した父。

そこへ看護師が来て、入院の話をされた父。

千春はなんの話か分からず父に問いただすと、

母に腫瘍が見つかったから明後日から入院する予定だったと。

千春と千夏には言わないで欲しいと言われていたと父。

だから母はちゃんとした結婚式をして欲しかったんだろうと。


「子供が結婚するのは親の夢。

だからこそ幸せになるのを見届けたいんだよ。」



今日も公園飲みに行く千春。

そこには純平の姿が。

すっかり公園飲み友達の2人。


「30代ってもっと大人だと思ってた。」


純平に話す千春。

子供もいて、PTAとかもやってると思ってたけど、

実際はまだ何も持ってないと・・・


「親ってさ、子供が思うより子供のこと思ってるのかな?

心配も期待も。」


お互いのこと思ってるのに、

なんでかぶつかり合っちゃってと千春。

それを聞いた純平は素敵な家族だと。


「誰かのことを幸せにしたいと思うのは、

それだけで素敵なことだと思います。」



翌日、無事退院した千夏。

母が友人たちとパーティーをすればいいと言ったらしい。

その話を聞き、千春は母が入院することを教える。

今、母の夢を叶えられるのは千夏しかいないと。

だから入院前に出来ることをしたいと。



メゾン・フローラルへ行く千春。

純平の言葉で前向きな気持ちにさせてもらったと。

その話を聞いた春子は純平に千春を助けるよう言い、

自分も千春に電話し手伝わせて欲しいと。


春子は会場に自分がデザインした場所で、

ガーデン・ウエディングはどうかと。

そして会場を押さえることに成功。



千春はつぐみに電話をし、

マタニティのドレスを借りられるところを聞く。

すると、つぐみは自分が着るドレスを持って来てくれた。

頼ってくれて嬉しいとつぐみ。

けど、つぐみもまだ着てないドレスを借りられないと千春。

つぐみはサムシングフォーを知らない?と。

花嫁が身につけてると幸せになれるもの。

何か新しいもの、何か古いもの、何か青いもの、

それと何か借りたもの。

ドレスは千夏に貸せば、つぐみにとっては古いものになり、

千夏は借りたものになるから、お互いサムシングが成功すると。

けどサイズ直ししなきゃとつぐみ。

千春は自分でサイズ直しすることに。


一方、純平は青い花を使ってブーケを作っていた。



結婚式当日。

会場にはお互いの両親と、春子、純平だけ。

千夏のドレス姿に涙する母。



美しい純白のウエディングドレスを着た千夏の姿に、涙を流す母。

幸せそうな2人の姿を見て嬉しそうな千春。


千春は春子に言った。


「結婚ってやっぱり、結婚する2人のためのものだと思うんです。

でも2人だけのものじゃない。

2人の幸せを祈ってくれる周りのみんなのものでもある。」


「そうだね。」


「自分だけのものじゃないって、ちょっとめんどくさいけど、

私もいつか、周りを幸せに出来る結婚がしたいなって。」


春子は純平が作ってくれたブーケの花の花言葉を教える。

デルフィニウム。

花言葉は『あなたを幸せにします』



純平に感謝する千春。

また純平も千春に感謝する。


「誰かを幸せにしたかったんです。 俺も。」


そして帰って行く純平。





結婚式って全く興味ないわ~(´Д`;)


親のためでもあるって・・・


式挙げて幸せそうな姿見なきゃダメなの?


別に式挙げようが挙げなかろうが幸せな姿は見れるでしょ。


イマイチ納得出来ないわ。


しかし独身税なんてホントに出来たら最悪だな(-_-;)





第1話 第2話 第3話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ・・・寒い・・・

2012-11-02 21:16:47 | Weblog

みなさま、如何お過ごしでしょうか?


仙台は今日、震えるほど寒いです・・・((((゜Д゜;))))


秋ではなく一気に冬になった感じ。


手足の先が冷え切ってます。


この寒さでは今日眠れそうにないので、


早速追加の毛布を出しました。


毛布 → 掛け布団 → 毛布の順番です。


掛け布団を毛布でサンドですよ(笑)


何やら明日も寒いらしいのです。


ホント嫌だぁ~(´Д`;)


寒さはあたしの敵です!!


寒いのは我慢出来ないよぉ~(>ω<。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年10月の読書メーター

2012-11-01 21:13:54 | 読書メーター

読んだ本の数 : 9冊

読んだページ数 : 1998ページ

ナイス数 : 357ナイス



黒執事(15) (Gファンタジーコミックス)黒執事(15) (Gファンタジーコミックス)感想
意外に面白かったかも♪
ソーマ空気読めなさすぎだし(笑)
コールのメイク技術は凄すぎ!!
その後コールはどうなるんだろうか?
姑息な手を使ってたのもバレ、
素顔?の写真バラ撒かれ、
果たしてそのまま学校にいれるのか・・・とても気になる。
事件の真相は次巻ハッキリするのかな?
セバスの活躍が見たい。
読了日 : 10月30日
著者 : 枢 やな



先生と僕 (双葉文庫)先生と僕 (双葉文庫)感想
殺人が起きない日常ミステリー。
短編集なのでサラッと読める。
中学生の隼人くんが妙に大人で、
大学生の二葉が今時いないだろ?ってぐらいの人種。
良く言えば純粋って感じかな(笑)
二葉の能力がもっと生かされれば
より面白くなった気がする・・・
けど2人のやり取りは読んでいて面白かった。
特別便があったのも良かったかな。
読了日 : 10月28日
著者 : 坂木 司



バガボンド(34) (モーニング KC)バガボンド(34) (モーニング KC)感想
先生、前巻どんなだったか忘れちゃいましたよ・・・(‐∀‐;)
武蔵と小次郎、各々の道で迷走中?
特に武蔵がなんだけど。
武蔵は伊織との出会いで何か変わりそうな感じ。
小次郎は相変わらず我が道を行く(笑)
今後どこまで続くのか。
しかしカラーページがキレイすぎだな!!
読了日 : 10月27日
著者 : 井上 雄彦



ダイイング・アイ (光文社文庫 ひ 6-11)ダイイング・アイ (光文社文庫 ひ 6-11)感想
ミステリーというよりはホラー?って感じ。
瑠璃子=上原ミドリは何故美菜絵になりきったんだろう。
美菜絵の死んでいく時の目を見て恐怖に陥るのは分かるが、
婚約者がいたにも関わらず、
美菜絵になってあそこまでしてた意味がよく分からない。
美菜絵には特殊な力でもあったのか?
雨村は被害者なのかと思ったけど、
お金を要求したりしてて性格最悪で幻滅だった。
ところで成美はどうなった?
ホントに死んだの?
色々謎の部分は残るけど、
加害者になんらかの罰が下ったのは良かったかな。
読了日 : 10月23日
著者 : 東野 圭吾



金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ(2) (講談社コミックス)金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ(2) (講談社コミックス)感想
間が空くとやはり忘れてしまう・・・
事件もまぁこんなものかって感じだった。
次の事件は上海でスケールが大きい。
しかし美雪と似てる子なんて、
読んでいて全然区別つかないんですけど・・・
ややこしいわ(-_-;)
それにしてもドラマ化か。
やっぱり金田一は剛君が一番だったな~。
読了日 : 10月21日
著者 : さとう ふみや



はじめの一歩(101) (講談社コミックス)はじめの一歩(101) (講談社コミックス)感想
青木&木村が引退か!?と思ったけど、
これからも続けるようで何より。
一歩が世界戦へ挑戦することに!!
けどその前になんと突然ヴォルグの世界戦が始まった。
出来ればヴォルグに勝って欲しいが・・・
千堂も全然試合してないよね?
そろそろ千堂の試合も見たいものだ。
読了日 : 10月20日
著者 : 森川 ジョージ



平台がおまちかね (創元推理文庫)平台がおまちかね (創元推理文庫)感想
井辻くんの人の良さが滲み出てる。
頑張れ井辻くん!!って応援したくなるね。
『ときめきのポップスター』がなかなか面白かった。
営業さんが紹介した本を読みたくなったよ。
『絵本の神様』はもうヤバかった!!
泣きそうになりながら読んだよ(>ω<。)
本屋さんに行くと偶に営業さんに出くわすけど、
この本を読んで大変さが分かったよ。
今後の井辻くんに期待。
読了日 : 10月17日
著者 : 大崎 梢



キスよりも早く 12 (花とゆめCOMICS)キスよりも早く 12 (花とゆめCOMICS)感想
良かった~ヽ(´▽`)/
文乃と先生の激甘っぷりが読めなくなるのは
ちょっと残念ではあるけど、
ハッピーエンドで最終巻を迎えられてホント良かった。
にしても10年後の鉄兵が恐ろしいわ(笑)
きっと龍の影響があると思われる・・・
烈と岡ちゃんのラブストーリー読みたかった!!
是非スピンオフを描いてもらいたい!!
読了日 : 10月7日
著者 : 田中 メカ



BLEACH―ブリーチ― 56 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 56 (ジャンプコミックス)感想
何がなんだか分からない状態に・・・
死神たち大混乱!!
卍解奪われちゃってどうするんだ?
そんな中、何故一護の卍解は奪えないんだ?
一護にはどんな秘密が?
吉良があっさりやられてしまったけど・・・
やはり死んだの?
霊力消失しただけでまだ息はある?
ラストの浦原さんは油断しすぎ。
あれはちょっと痛いな・・・
それより滅却師強すぎじゃねえ?
読了日 : 10月5日
著者 : 久保 帯人



読書メーター





あたしが買ってるマンガ本って


出る時一気に出るんだよな・・・(-_-;)


まぁ、小説もなんだけどさ。


10月買った冊数小説も合わせて凄かったもん(笑)


最近は頑張って消化してるけど、


やっぱ消化する以上に買ってるから減らないんだな。


こりゃ消化のペースを上げなきゃダメだね(‐∀‐;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする