いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

まだまだ元気ですね

2012-09-02 | 植物とか

 色とりどりの朝顔。綺麗ですねぇ。各色バランス良く咲いてくれている感じで、いちばんカメラに収めやすい雰囲気になってくれました。今朝も大量で72輪・・・もうそろそろえーのんとちゃうん?

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 昨日はそろそろ・・・なんて書いてしまったのに、今日はこれ。まぁ、朝顔って元気ですわね。水はけが良すぎるのか水をがばがばと必要としているみたいで・・・夜にも水をあげているのに、毎朝土がカラカラなのは驚きです。まぁ、これだけ蔓が伸びていて毎晩毎晩気温が下がらない状態だから、ある程度は仕方がないんだろうなぁ・・・

 本屋に立ち寄ったら、獣の奏者IIIとIVが出ていました。即買い。なんかとってもダークな方向に進みそうな気配があるんですが(もともとダークっぽいんだけど)、そこはそれ、児童文学なんかじゃないって事で。


SPECIAL8の詰め

2012-09-02 | ゲームな話

 さて、スーパーマリオ3Dランドのタイムアタックの詰めのコーナー。トリのS8でございます。

S8-1 : 40 → 36  がんばって操作を詰めた・・・だけ。
S8-2 : 74 → 70  こちらは必ず2回待ちが発生してしまうので、これ以上は難しそう。
S8-3 : 74 → 74  がんばったけど改善する気配なし。
S8-4 : 82 → 75  ちょっとコースを大胆にしてみました。
S8-5 : 46 → 46  がんばってはみたものの、やっぱり改善しない。
S8-城:100 → 94  なんとか100切り。満足して終了。
S王冠:243 → 224  とにかく、がんばりました。コツも何も、それだけ(笑)

 さて、再度詰め直してみた結果ですが、S8もちょこちょこと改善されました。さすがに終盤ということもあって、詰め直しがあまり効果がない所も多く、まぁ、自分ではこれが限界かな、なんて諦めたところもありますね。もともと幅跳びがメインのタイムアタックの詰めだったので、このあたりまで来るといろいろ生涯があって幅跳びをなかなかさせてもらえないんですね。そのあたりが障壁になっていますか。