いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

WORLD6の詰めの詰め

2012-09-13 | ゲームな話

 さてさて、スーパーマリオ3Dランドのタイムアタックの詰めの詰めのコーナー。W6でございます。タイムの変遷も記載しますので、右端が最新になります。

W6-1 : 65 → 49 → 49
 まっすぐ走り続けることがこのゲームの最大の難易度であるにもかかわらず、コースはひたすらまっすぐなのがこのステージの最大の売り。プクプクが飛んでくるのなんて難しくもなんともありません。まっすぐ走っているつもりなのに落ちますから。・・・十字キーで操作したい。丸カーソルは、この面では凶悪すぎます。ひたすらまっすぐ走って下さい。ロープ区間は極力ロープを使わないようにします。そして最後だけ、斜めにショートカットして終了。

W6-2 : 56 → 50 → 50
 ちょっと癖がありますかね。あまり高く飛ばないようにして滞空で切り抜けるのが吉かな。二つ目の部屋では手前から入って軽くジャンプでとげを越えて、エレベータでは手前に動いてかごから飛び降りて、部屋へ直接侵入。そのままダッシュジャンプしっぽでサボテンの頭を飛ばしてその場に居座り、突き上げられたらこれ幸いと先へ。おとなしくエレベータで上へ登り、後は幅跳びとダッシュジャンプで切り抜けます。

W6-3 : 48 → 35 → 35
 思い切りの良さがキー。最初はダッシュジャンプで右の絵に飛び込みます。足場がなくても飛び込めますが、最短時には足場がありますね。次の部屋ではダッシュジャンプで右上段へ。そして転がり跳びで奥へ。次の部屋では、テレサ?を避けながら?ブロックに載り、右方向へジャンプ。滞空で調整しながら木箱で再度ジャンプ。ロープの手前で降り、ロープの脇をダッシュジャンプ。間のレッドカーペットを走り抜けてダッシュ幅跳び&ロープで大ジャンプで巨大テレサを回避。そしたらもうゴールですね。

W6-4 : 70 → 54 → 50
 リズムブロックをほぼ無視する、というステージ構成を台無しにする攻略法になってしまうのが玉に瑕ですねぇ。最初に軽くジャンプした後、幅跳び幅跳び幅跳びでリズムブロックの中断、段差の上、ドンピョンの下をかいくぐり、ダッシュジャンプで斜め方向へ。さらに段に上った後は幅跳びでさらにドンピョンの下をくぐりドアへ。残り388カウント。まっすぐ幅跳び&ダッシュジャンプ滞空で踊り場&ジャンプでドアへ。残り381カウント。おそらく水色の足場はあるんですが、その手前から幅跳びでリズムブロックをスルー。少し歩いて幅跳び幅跳びでドンピョンの下をくぐります。そうすると、次のリズムブロックではおそらく水色が現れる直前になっているはず。ジャンプして水色を踏んでさらにジャンプ。回転トゲトゲをかわして斜め方向に幅跳びをして、現れたばかりの黄色のブロックに着地。あとは幅跳び&ダッシュジャンプ&幅跳び幅跳びでゴールへ。詰めきればたぶん50は切れますね。

W6-5 : 92 → 78 → 78
 たぶん、この3Dランドでは王冠を除いて(SPECIALは含む)難易度は最高クラスを誇りますね。視点と操作感、奥行きの感じ方と壁処理のミスマッチが最悪レベル。そのうえにクリボーがルートを絶妙に塞ぎます。すべてがかみ合わない。さらにジャンプ台が難易度を凶悪にしてくれています。なしてW6に配置されているのか・・・。落下位置をいちばん調整しなければいけないステージなのに、足場がない=影ができない=位置がわからない=調整が非常に難しい。ジャンプ台がまた高さ方向にどのくらい飛んだかわからなくしてくれるので、より凶悪。加えて、クリボーを踏まされて水平方向の加速を消されて落下。正直、極悪な難易度だと思います。早く進んでもゆっくり進んでも難易度が変わらないのはこれいかに。

W6-船 : 144 → 117 → 117
 素直にスクロールを進むしかない面。早送りできるところもないし。最後は穴がわかりづらくてボス戦への土管を出しづらいし。強制スクロールに従って行くだけなので、ルートも何もなさそう。

 このゲームでいちばん大変そうなW6。W6-1では直進性のなさ、W6-4では突然足場が消える難しさ、W6-5ではこのゲームでやっかいだなと思ったところがすべて盛り込まれたステージ。クリアそのものも難易度が高いところでしたねぇ。W6-5とか、正直何度もやる気が起きない。微調整しやすい十字キーならだいぶ違った印象になるんじゃないかなぁ・・・。


さらにぼんやり

2012-09-13 | 松山の空

 朝だというのにしゃきっとしたところが全くなく、とらえどころのないぼんやりさだけがしっかりと現れています。ぼんやりと輪郭が見えているのは層積雲と言ったところでしょうが、そのほかは雲になりきれない水蒸気がわだかまっているんでしょうかねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 昼間にはさらにぼんやりとして、遠くまで見通せない状態に。微妙・・・。湿度は高かったので、やっぱり水蒸気なんでしょうねぇ。秋が遠い・・・。