伊那に帰られているピアノの先生から、「今年は気候がおかしく、この近辺の金木犀は二度咲きしました。信じられないでしょ!?本当なのよ(笑)」 って、先日メールが届きました。そぉ~なんや~写真は昨年送っていただいたものですが、鈴生り~薫がただよってくるようですね~秋は朝夕しっとり、そこはかとなく、いい香りがただよう感じがいたしますね~くんくんくん(私鼻が利きますの~)ハハハ・・・
さて、今日は自転車事故が増えているニュースを聞いて実感です。やたらと、エコブームで自転車が増えている気がするのは、私だけ? マナーが悪い人が多い気もしますよね。命知らずですよね~歩行者専用道路を抜けるように走って、信号無視、右左も自由に移動、年齢も幅広く足の悪いお年寄りが自転車に乗って行動、「私膝が痛くて、自転車でないと何処へも行けまへん?」って、それは尚、危ないですよ!お婆さん。 若者は耳にイヤホーンを入れてぷらぷら我がもの顔、若いママさんはもちろん子供の後ろ前乗車の三人乗り、都会では若い女性のスカート乗車も多くて、生唾のむ思いも~(笑)今の女性は平気ですわ~ タバコふかしながらの自転車乗車も・・・危険です。昨年の今頃は生まれて始めて自転車で転んで痛い目に遭った私です。ご用心を唱えながら毎日走っております~(笑) cyicyikatsuko