穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

人生これから

2009-10-17 18:21:54 | 日記・エッセイ・コラム

P1050201 P1050206 今日は中学時代の旧友が神戸元町にある県民会館で第27回 神戸芸術学林陶芸教室作品 に作品を出品されているので鑑賞に出かけました。どれも使い勝手のいい大きさで、織部の釉薬は深みのあるいい色に焼き上がっていました。私は織部で失敗を重ねているだけに・・・羨ましいわ~(笑) 生徒さんの年代も幅広く 80ウン歳の方々の皆さんが頑張っておられる事に、ビックリ~みなさん愛情一杯の力作です。意欲と根気そして、若い感性に驚かされました。いきいきお若いですわ~没頭して愛情をそそげる好きなことのある幸せ!老後はこれですね~一つの作品を作り上げる根気はなかなか、続くものではありませんもの~途中で嫌になったり、思う様に表現できなかったりすると、その作品を完成させるところまで到達できない場合もしばしば、目が肥えてくると尚のことですもんね~でも最後は「楽しみ!」 これが大事ですよね。

ちなみに、今頃 松江フォーゲルパークでは、懲りずに重ねて~伊達 倫代さんが 三回目のコンサート 「カーニバル!」を公演中です。頑張って~みなさんに幸せの歌をご披露下さいね~http://www16.plala.or.jp/date5/keikoba.html

<shape id="_x0000_s1049" coordsize="21600,21600" type="#_x0000_t75" style="MARGIN-TOP: 9pt; Z-INDEX: 4; LEFT: 0px; MARGIN-LEFT: 0px; WIDTH: 126pt; POSITION: absolute; HEIGHT: 54.85pt; TEXT-ALIGN: left"></shape><imagedata src="keikoba.files/image022.jpg" o:title="mi"></imagedata><wrap type="square"></wrap>

大阪の地より応援しています~♪ cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする