穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

ラグビーOB戦

2010-05-02 01:36:55 | 日記・エッセイ・コラム

P1060856 5連休初日はいかがでしたか?と言っても、街はいつものように動いてて、平日と余り変わりが無かったけど、騒音はいつも通りで休日ではありませんでした。扇町公園ではメーデーの行事が行なわれていたのか、朝からヘリコプターが舞っておりました。大阪市内いつも何かあれば、ヘリコプターですもんね~(笑えます~)

今日は春らしい陽気で、さて、何を着たらいいものかここんところの、寒さに薄着は~ためらいがありますよね。しかし、やっと、春らしい装いになってまいりました。この連休天気はまずまずとか、よかったですね。

さて今日は、息子のラグビーOB戦で9学年60人が全国から集合したようです。凄い~成績はOB圧勝、さもあらん、さもあらん、「社会人は見えているー」 が息子の感想でした。現役選手達は10キロの体重を増やして筋力強化につとめたのに、OBに負けてしまうなんて・・・体つくりだけでは勝てないんですよね。長年のチームワークと信頼関係、ゲームを咄嗟に読む力、判断力、いろんな要素が必要になって、まさに、社会での仕事と同じ動きがそこにはあるようで、団体競技のよさがありますよね。一人の力は限られているけれど、それが集まれば何十倍にもなり得るって、素晴らしい・・・補えあえる素晴らしさ、個人も好きだけど、団体も好き、まぁ~ええとこ取りですわ~ハハハ・・・怪我も無く、楽しい一時を過ごせたようで、やれやれ、私はそんな話を聞きながらゆっくりさせてもらいました。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする