穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

お墓参り

2010-05-03 02:23:41 | 日記・エッセイ・コラム

P1000140 連休2日目の今日は両親のお墓参りにいってまいりました。(お墓はいいですよね~長い間来なかった!と言って、怒られることもなく~黙って受け止めてくれて・・・癒しの場、っていうのが分かります~) 葛城山麓公園にある墓地から見える、大和三山少し春霞で今日はこんな感じです。(写真下)段々墓地の垣根には、レッドロビン (バラ科 カナメモチ属  常緑広葉木小高木 春先に葉が紅葉し 冬に緑色となる) が赤々と燃えるように新芽を出して、この時期に何度か来たけど今年は格別赤が目に沁みました。その時の気持ちで感じ方が違うなんて不思議ですね。鶯がいい声で鳴いてくれてホォ~ホケキョ~♪「いらっしゃい~」 いい環境に仏様も成仏間違い無しでしょうか?(笑) またまた、あの世ってどんなんかいな~?って、妄想してしまいましたわ~そぉ~そぉ~「お墓には私はいません~♪」 そんな歌がありましたっけ~ハハハ・・・(亡くなったら終わりですね) ああ無情~?

両親が健在のころは、連休は恒例で母の日を兼ねて家族でお尋ねでした。それも、両家に・・・それがなくなると、今度はお墓参り、どっちにしても顔見せにお伺い。(習慣とは恐ろしい~) 別に行っても行かなくてもいいものを~でも、待ってるかな~?なんて、勝手な事を~(こんでもいいのに~)来なくてもいいのに・・・って、思っているかも~?たまには、のんびりしぃ~やぁ~って、いい環境にお墓を設置してくれているのやら、感謝しながら手を合わせました。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする