穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

明日こそは

2012-01-01 10:26:17 | 暮らし

Sp1090880 2012年の幕開けです。こんなに新しい年をしんみり味わったのは、初めてです。重い一年が過ぎて、立て直しのはじまりか~?世界はリーダーが交代する選挙が待ち構えてるとか~?日本だって、どうなんでしょうね~?難しいことは分からないけど・・・気をもんでも仕方がないか~?ここ大阪は、動き出すようですよ~いい感じ!頑張ってみんなの暮らしがよくなるように・・・応援したいもんです。

さて、今年の年賀状はいつも散歩してる大川端、今の私が感じている日常を表現するとこんな感じになりました。イメージ通りとはゆかないまでも・・・技術的には荒削り、そのもの・・・不器用だもん仕方がないですね。ハハハ・・・息子が、大阪城~?「どこにー」これやんか~「これお城ちゃうし~しゃちほこが無いで~見えんなー」そぉ~ですか~えらい悪かったね~「このグレーの影が無い方がええんちゃうの~」黒だけやと薄っぺらなモンになってしまう~分からんか~?「分からんわ~誰も大川から大阪城って、見てくれへんやろな~」そんな、親子の会話で新年早々、えらいすんませんね~ハハハ こんなこと言われて思わず、「大川より大阪城」って、解説入れてる私です。認めてるって事~?なんだかね~作者の思いが伝わらない作品て~力不足もいいところ・・・ハハハ いやいや、これからって希望があるってもんですよね。(負け惜しみ)少しこれからの自分のテーマも見つかって、今年こそは~あの十代の「明日こそは~」あすなろ気分が戻ってまいりました。いい感じ!前向きで今年もよろしくお願いいたします。(合掌)cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする