穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

常識って

2013-06-30 10:45:57 | 暮らし

S0707100005作日は久しぶりに真夏日になって、陽射しが眩しくてね~暑かった・・・この写真は6年前の亡き一代目のCyiCyiとMiMiですが・・・和みますよね。外のスズメ達を見てるところなんですがね。ここでもやはりスズメが、二羽の文鳥の鳴き声に呼び寄せられるのか、やってくるんですがね~餌付けは我慢しています。以前のように間借りでもされたら大変ですもん。(苦笑)

今朝食事中に、ベランダの手すりになんか、カチィン~!と硬いものが当たる音が・・・いったいなんじゃろな~?と、覗いてみると・・・奥歯の乳歯が転がってました!・・・上の階の子供が下向いて投げたんですね。うぅぅ~時代や~ここはマンション、下って・・・他人様のベランダに侵入してまっせ!ハハハ・・・持って行くわけにもいかず・・・乳歯箱を上げるのもね~(おかしいやろー?) こんな、時代ですわ~若いご両親ってね。笑えますよね~以前、上の階からベランダ越に雨降りの日に、バケツの水を捨てられたりされたことも・・・相手は雨降ってるからのつもりでしょうけど、まともに手すりに当たって、こちらのベランダの中に侵入、非常識きまわりないたりゃありゃしない・・・恐さをかんじます。生まれた時からマンション住まいの子供達、集合住宅のいいも悪いも何もかもが当たり前、さぁ~ね~もぉ~知らんわ~そんな気になる私です。このままいくと常識の範囲もかなりの幅をもつことになるでしょうね。母からはいろいろ細かく躾けられたけど、どうなんでしょうね~静かな日曜の朝にちょっと、もの思えにふける私です。(苦笑)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする