7/25は表記試合が柴田町は船岡自衛隊グラウンドにて
行われました。
ん?BOB…
防衛省OBの略だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
当日は仙台ゆうわくさんより助っ人依頼がきて
いたので、我がクラブからは私とITOさんが、
又北陵ラガーにて現役バリバリで活躍されている
M木さんも参戦して来ました。又BOB側には、
先日お世話になった栃惑プレジデンツの皆さんも
遠路はるばる参戦するということで楽しそうな雰囲気。
当日は11時に着いたのですが、曇天・風も少々ある
この時期としてはまずまずの天候。もちろんアヅイ
のですが。ただグラウンドは久しく雨が降っていない
せいかかなり固い印象。とにもかくにも提供いただいた
ポ○リスエット等のスポーツ飲料をしっかりと補充し、
12時40分から試合が開始されたのでした。
第一試合はOVER55の皆さん。
試合後懇親会でも触れられていましたが、仙台ゆうわく
さんの練習量が勝った感があり、仙台勝利でした。
勿論一進一退の素晴らしいゲームでした。
で第二試合、私たちの番。
私は3番を仰せつかり、ノーコンテストとはいえ
それなりに体重をかけたスクラムを(数多く)組みました
ねぇ。
試合は翻ってBOBペース。聞くと37-38くらいの選手も
参加してるとか。う~む。
懸命に走るもトライ1-4にて完敗。しかしながらこの
気候の中、最後まであきらめずに1トライを返したことには
賞賛でしたね。
しかし先日のセブン:船岡自衛隊戦といい、BOBといい、
当たりが痛いですね。もう少し鍛えなければ…
無事に懇親会も終え帰路についたのでありました。
参加された皆さん大変お疲れ様でした。
行われました。
ん?BOB…
防衛省OBの略だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
当日は仙台ゆうわくさんより助っ人依頼がきて
いたので、我がクラブからは私とITOさんが、
又北陵ラガーにて現役バリバリで活躍されている
M木さんも参戦して来ました。又BOB側には、
先日お世話になった栃惑プレジデンツの皆さんも
遠路はるばる参戦するということで楽しそうな雰囲気。
当日は11時に着いたのですが、曇天・風も少々ある
この時期としてはまずまずの天候。もちろんアヅイ
のですが。ただグラウンドは久しく雨が降っていない
せいかかなり固い印象。とにもかくにも提供いただいた
ポ○リスエット等のスポーツ飲料をしっかりと補充し、
12時40分から試合が開始されたのでした。
第一試合はOVER55の皆さん。
試合後懇親会でも触れられていましたが、仙台ゆうわく
さんの練習量が勝った感があり、仙台勝利でした。
勿論一進一退の素晴らしいゲームでした。
で第二試合、私たちの番。
私は3番を仰せつかり、ノーコンテストとはいえ
それなりに体重をかけたスクラムを(数多く)組みました
ねぇ。
試合は翻ってBOBペース。聞くと37-38くらいの選手も
参加してるとか。う~む。
懸命に走るもトライ1-4にて完敗。しかしながらこの
気候の中、最後まであきらめずに1トライを返したことには
賞賛でしたね。
しかし先日のセブン:船岡自衛隊戦といい、BOBといい、
当たりが痛いですね。もう少し鍛えなければ…
無事に懇親会も終え帰路についたのでありました。
参加された皆さん大変お疲れ様でした。