DAISPO WORLD BOXING EXPRESS

今年もやってるやってる~

弁慶、5連勝!!

2006年08月21日 09時21分48秒 | 世界ボクシング
スーパーフライ級8回戦:
「浪速の弁慶」亀田 大毅(協栄)KO1回1分45秒 インドネシア フライ級王者ウェド バエス

亀田家の次男大毅が、インドネシア国内王者を破りプロ入り後5連勝を飾る。弁慶の次戦は早くも9月27日に後楽園ホールで予定されています(対戦者は未定)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの勝利

2006年08月20日 10時17分46秒 | 世界ボクシング
ヘビー級戦:
イベンダー ホリフィールド TKO2回2分56秒 ジェレミー バーツ(共に米)

4度世界ヘビー級王座の座に就いたホリフィールドが21ヶ月ぶりのリングで勝利を獲得。ひとまず安堵のホリィ。世界再挑戦云々より、あと数戦このレベルの選手と拳を交えるのが得策。43歳のホリフィールド。どこまで行くのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末の試合予定

2006年08月19日 09時23分45秒 | 世界ボクシング
今週末は世界戦ゼロ。ボクシングから一息を入れる週末になりそうです。

18日 金曜日
米国テキサス州ダラス
ヘビー級戦:
イベンダー ホリフィールド対ジェレミー バーツ(共に米)
とにかく白星がほしいホリィ。試合内容は二の次。

19日 土曜日
米国テキサス州エルパソ
偉大なる選手の2世達が勢揃い。
フリオ セサール チャベスJr、ホルヘ パエスJr、ピピノ クエバスJr(すべてメキシコ)が登場。

20日 日曜日
横浜文化体育館
バンタム級10回戦:
亀田 大毅(協栄)対インドネシア フライ級王者ウェド パエス
「浪速の弁慶」のプロ5戦目です。どんな試合を見せてくれるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人目のディアス

2006年08月18日 10時46分19秒 | 世界ボクシング
WBC暫定ライト級戦:
挑戦者デビット ディアス TKO10回 王者アルマンド サンタクルス(共に米)

WBCヘビー級戦の前座で行われた一戦。試合終了時まではサンタクルスのほぼ一方的なペース。採点も3ー0(88ー83x2、87ー84)でサンタクルス。新王者誕生により、現在のライト級には3名の同姓王者が君臨することに。

WBC正規王者:ディエゴ コラレス(米)
WBC暫定王者:デビット ディアス(米)
WBA王者:ファン ディアス(米)
IBF正規王者:ヘスス チャベス(メキシコ)
IBF暫定王者:フリオ ディアス(メキシコ)
WBO王者:アセリノ フレイタス(ブラジル)

何か凄いな...暫定王者が2人も存在するも、各王者の戦力は中々のもの。最強はいまだにコラレスかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談について

2006年08月17日 09時21分07秒 | ボクシングネタ、その他雑談
お気づきの方もすでにいらっしゃるかと思います。
左手より、「Daispo Boxing 雑談」というサイトにいくことができます。
以前から設置されていたサイトなんですが、利用回数がほぼゼロに近い現状です。
皆さんのボクシングに関するご意見、質問等をお待ちしております。1、2週間に一度の割合で、意見・質問コーナーも設けたいと思っています。
どうぞご利用下さい。

Corleone

ちなみに今週のコーナーは「亀田 興毅の次戦の相手」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金の強打再び炸裂

2006年08月16日 11時12分14秒 | 日本ボクシング
OPBF(東洋太平洋)スーパーライト級戦:
王者金 正範(韓国)TKO7回1分46秒 挑戦者山本 大五郎(金沢)
同階級の日本人選手の壁的存在になりつつある金。疑問視されていた中盤戦でのスタミナもこの試合で証明。これで3度目の防衛に成功。日本王者木村 登勇(横浜光)との対戦は実現するのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き分け

2006年08月15日 07時32分08秒 | 日本ボクシング
日本ミニマム級王座決定戦:
元王者小熊坂 諭(新日本木村)引き分け1ー1(96ー94、95ー97、95ー95)WBA4位三澤 照夫(帝拳)

前王者高山 勝成(グリーンツダ)が世界挑戦のために返上した空位の日本王座決定戦。この両者は昨年3月にも対戦。展開もほぼ同じ。三澤が攻め、小熊坂が迎え撃つ展開。前回同様9回に、小熊坂がダウンを奪い辛うじて引き分けに持ち込む。
多分両者による即第3戦が行われるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧ソ連帝国完成!!

2006年08月14日 01時15分35秒 | 世界ボクシング
WBCヘビー級戦:
挑戦者オレグ マスカエフ(カザフスタン)KO12回2分17秒 王者ハシム ラクマン(米)
37歳のマスカエフが最終回にラクマンを倒し念願の世界の頂点に。マスカエフの勝利により、現役ヘビー級王座はすべて旧ソ連勢が占めることに。

WBC:マスカエフ(カザフスタン)
WBA:二コライ ワルーエフ(ロシア)
IBF:ウラジミール クリチコ(ウクライナ)
WBO:スルタン イブラギモフ(ロシア)

11回終了時までの採点は2ー1(106ー103、105ー104、103ー106)でマスカエフ。今後のヘビー級路線は果してどう動くのか。


ヘビー級戦:
ジョー メーシー TKO2回 デニス マシュー
WBCの世界戦とは別会場で行われた1戦です。米国はアーカンソー州リトル・ロック(ジャーメーン テーラーの地元)に登場した元WBC1位のメーシーが、9勝28敗の格下マシューに圧勝。戦績を32戦全勝(25KO)に伸ばしています。これで再起3連勝のメーシー。プエルトリコ、カナダに続き、アメリカでの再起第1戦を飾ったことになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイウェザー、コット、カルザゲ、フォーレスト

2006年08月13日 21時00分57秒 | 世界ボクシング
最近のニュースをまとめてみました。

現役最強の呼び声高いフロイド メイウェザー(米)が11月4日に次戦を予定。対戦者はWBCウェルター級王者カルロス バルドミル(亜)とも、IBFスーパーウェルター級王者コーリー スピンクス(米)とも言われています。対スピンクス戦が実現の場合は1月に対戦という噂も。

これまた現役最強の呼び声高いミゲル コット(プエルトリコ)が12月2日に次戦を予定。WBOスーパーライト級王者は、スーパーライトとウェルター級の中間の体重で無冠戦を行う予定。同興行にはWBOウェルター級王者アントニオ マルガリート(メキシコ)が防衛戦を行う見通し。それなら「コット対マルガリート」戦をやればいいのに...

我らがジョーことWBO・IBFスーパーミドル級王者カルザゲ(ウェールズ)が10月14日に防衛戦を予定。場所はマンチェスター、対戦者は今のところ未定。この試合の勝利後、ジョーさんは「クリントン ウッズ対グレン ジョンソン」戦の勝者との対戦を来年早々に予定。

最後に1週間前の試合結果です。
スーパーウェルター級10回戦:
バーノン フォーレスト(米)判定3ー0(95ー94x2、96ー93)アイク クォーティー(ガーナ)
元ウェルター級王者同士の対戦はフォーレストに軍配。フォーレストはロナルド ライト(米)との対戦が噂されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーニョが新王者に

2006年08月12日 10時09分34秒 | 世界ボクシング
WBCライトフライ級戦:
挑戦者オマール ニーニョ(メキシコ)判定3ー0(117ー112、118ー110、117ー111)王者ブライアン ビロリア(ハワイ)

亀田 興毅(協栄)との統一戦が噂されていたビロリアがまさかの王座転落。この試合の契約には両者による再戦条項が組み込まれています。再戦の前に、ニーニョはフリーの防衛戦が1つ可能という条項も。ちなみに同王座には暫定王者も君臨中。
ビロリアは世界挑戦のためにフライ級から1つ体重を下げてライトフライ級に転向してきました。敗北は減量苦の影響では?
これで亀田のライトフライ級での次戦が決まったも同然。指名試合、ランダエタとの再戦、又はこのまま王座を返上が予想されます。

ニーニョの王座奪取により、メキシコがライトフライ級の3団体王座を占めることになりました。
WBC:ニーニョ
WBC暫定:ワンディー チョー チャレオン(タイ)
WBA:亀田
IBF:ウリセス ソリス(メキシコ)
WBO:ウーゴ カサレス(メキシコ)
ドングリの背比べ状態ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする