farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

出穂の季節

2016-07-24 20:43:44 | Weblog

稲穂がすこしずつ見える季節になりました。

限界集落予備群の一つになりそうな村にも、春先の鹿に代わって、猪たちの登場です。

作付されていない田んぼを掘り返しています。

彼等もそろそろと準備をしているようです。

遅植えの田んぼに後期の穂肥をやったあと、新たな田にネットを張り巡らしました。

午後からも草刈後の草の整理をするので、また、田んぼ。泥んこです。田の中にも草が生えていて、つい田んぼの中へ。

この暑い季節、水辺での仕事も悪くない。

つい、思い切って草を切っていて、指まで切るなんてと大変さはいつもの事ながら、動物対策は大変です。

動物達を好き放題にさせているようです。

今年は最悪です、

 

高齢化と動物増加で、小さな山里の村の将来が心配です。

どのように、管理していくのか、大きな問題になってきました。

よそ事が、自分たちに降りかかってきています。

個々に悩みながら、何故大きな力にならないのか、不思議です。

まだ他人事と考えているのか?

存続が危ぶまれます。

まあ、これから、田んぼへ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする