farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

タキイ農場見学

2017-07-20 13:15:33 | Weblog

見事な、広大なタキイの農場見学をしてきました。

昼食を済ませてからの見学でしたので、野菜直売所に関する話には、まあなんと眠い事!

玉ねぎ、ケルたまの開発者の説明でした。機能成分ケルセチン含有の玉ねぎとのことです。

ケルセチンという言葉も初めて知りました。

ハングルで記載されているので、伺うと、韓国からの視察団が来ているとのことで、世界のタキイを

印象ずけました。

スイカ、キュウリ、オクラ、ナストマトなどの作物を見学でした。

すこしでも真似なくては。。。

昨日は農協の視察ツアーでした。

今朝は7時ごろから田んぼの荒隙を4枚午前中に済ませ、午後から休み。

この暑さでは、家で待避するしか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。稲穂もすこしずつ出てきて、夏本番です。

家の中を田んぼからの風が吹きわたるので気持ちいい夏の始まりです。

暑中お見舞い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のきらめき

2017-07-19 07:38:56 | Weblog

今日は、タキイ農場見学の日なので、早く犬の散歩をしてきました。

早朝は水玉を含んだ、朝日で輝いているイネナミのうつくしいこと。

きらきら水滴が輝いています。

命の輝きと毎年この時期になると感じます。

出穂をまじかに輝いています。

カエルも田から飛び出し、早朝ならではの発見です。

本当に今の時期、田舎は生命感に満ち満ちています。

セミが朝から元気です。

この生命に満ち満ちた田舎の風景から元気をもらって、

あらたな学習の一日を過ごします。

もういいかと思わず、絶えず学習の旅も続けたいものです。

この「感慨は和知の栗農家さんの言葉から得ました。

もう高齢だから、いいわと言わず、果敢に臨みたいです。

今日は、長男がキューバで買ってくれた帽子をかぶって、気分だけは若い。

黒ずんだ爪にも7マニュキュアを施して、おばあさんも孫の好奇心を真似るぞ。

さあ、出かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂肥え撒き終了

2017-07-17 14:25:20 | Weblog

前期に肥料まきから一週間、後期分を撒きました。

早朝、トマトアイ子、イエローアイ子、キュウリ、金時まくわを搬入後田んぼへ。

もう穂を孕んでいるので、茎がふくよかで1本だけ花が咲いていました。

やっと出穂期を迎え、益々稲は成長し、元気ずけてくれます。

途中、梅雨明けを予感させる雨がふり、その中撒いてきました。

雨も苦にならず、いいシャワーでした。

午後から最後の田の草刈ですっきりさせて、こころもすっきり。

つい喜んで知らずに上の田からもらったタニシが異常繁殖し、少し回収。

これは、ジャンボタニシで良くないとのことです。

昔は食するために持ち込まれたもので、茎をたべたり、悪さをするそうなので、大変。

少しずつ回収しなければ。。。無知って怖い、怖い。

なんぼでももっていってよと言われ、少しだけ入れました、今日見たらいっぱいになりそうです。

無知が仕事を作りました。

暑い時、田に入り、草を取ったり、タニシを回収したりするかもしれないです。

いい仕事を作りました。!!!

セミも7月11日から鳴き出し、夏本番。

秋虫もあわててないているような、蒸し暑い夏。

そろそろ梅雨も明けそう、祇園祭りのお囃子が聞こえてきそうです。

若い時は、蒸し暑い京都で夏山登山の準備で忙しかったけれど、今、おばあさんになって草と格闘中。

あっという間に稲刈りが始まりますよ。時間が経つのが速い事と言ったら。。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカごろごろ

2017-07-17 05:10:09 | Weblog

94才の母のスイカ畑には、スイカごろごろ状態です。

前掛けでスイカを一つずつ畑の端へ持ち出してくれています。

私は回収係。驚くべきは、母の仕事ぶりです。

今年も力を発揮して益々腕を磨き、自信も出ています。

私達は早くからスイカを買って食べていたので、ちょっと飽き気味の時分のスイカですが、

もう切り売りを買う必要もなく暑い夏に食べるスイカは、格別です。

特に高齢の母がつくるスイカは格別です。

 

でも、近所の熱心な農家の畑が荒れているようで伺うと、

確かにイノシシのせいではあるらしいのですが、どうも頭の黒いものがとのこと。

ハウスの中にまかれたホースも切られ、持ち去られ、閉めたはずのハウスからイノシシ侵入らしいのです。

何たることか!一生懸命農業に携わっている人のものを傷つける人がいるなんて、どうしたことでしょう。

綺麗な仕事ぶりで学ばなければならない方の畑の荒れ方を見て、心苦しいです。

人間の仕業であるとしたら、悪すぎます。

こんな方がいらしゃるなんて悲しすぎます。

春には、私もなんだか府に落ちない苗箱の件、老化苗の件など、共通の問題のようで、恐ろしい。

おとろしい世の中ですなあ。

おとろしいとは、当地の言葉で、こわいです。

猪の仕業ならまあ生きる為の行動として、あきらめもつくが、もし人間の行為だとしたら、どうか?

静かな山里でも今の世、こんなことが起きる。どうかしているわ!

今年は母のスイカ畑には犬のこころの出動なく、有刺鉄線付きメッシュを張り巡らしているので無事ですが、油断大敵、油断大敵です。

人の努力を欺く人って、怖い。

露骨な人間の二面性をみたようで、おとろしや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間は、どんどこどんどこ

2017-07-16 22:03:25 | Weblog

あっという間に時は過ぎ、今日は村の小字の若宮神社のお祭りで、私達の組当番。

打ち合わせには、先進地研修で参加できずでしたが、今日は参加。朝8時から午後三時までの拘束でした。

昔から親しんだお宮さんの掃除、か飾り付け、午後から昼食会。あっという間に過ぎていきます。

いつも顔を合わせる面々とゆっくりおしゃべりでたまには、いい有意義な一日でした。

前日は次男家族が来てくれて、久し振りに見る2歳1ケ月と楽しみました。

電話ごっこ、お散歩と一緒に二歳児の世界を満喫しました。

でも、正直、新しい世代との交流も疲れるものです。

川ぎりぎりまで進んで小石を見つけ、投げ込むのが面白いらしい。

朝早く穂肥えを撒くとき見つけた沢蟹を容器に用意していたけれど、パパの二男はきたなと一言です。

泥が汚いとは、何ということか!

孫はまだそんなに興味を示さず、おばあさんの空振りでした。

興味は、黒電話で、もしもしごっこでした。固定電話を持たないので、珍しいらしい。

田舎の変わった物に、「興味深々でテンション高く、パパ、ママたちは疲れたことでしょう。

連日の忙しさで疲れていますが、後は後期に穂肥え撒きが明日。

その後、またタキイ農場へ見学

その後は、父の13回忌。

久々に家族が集合し、亡父の為、高齢の母の為、いい時を過ごす予定ですが、

次から次となんと忙しい事!

草はあちこちで繁茂を続け、これまた草との戦いのような、

ほんの少しの慰めは、農道を散歩している雉の親子。

小さいものは、ただただ愛らしい。

一番は私の孫、小さな男の子。

すぐ時間が経って、次は小さな女の子の誕生。

秋も忙しくなります。

男の子育てしか経験のない私に孫娘はどんな想いを抱かせてくれるのでしょうか。

楽しみです。

田も畑もどんどんすすみ、少しずつ何かが変化していく。その過程を楽しみたいものです。

新米おばあちゃん、がんばるぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の雨降り

2017-07-09 08:24:23 | Weblog

今朝は雨。

こんな日本的な雨はいいけれど、ゲリラ的な豪雨には、暗澹たる気持ちになります。

どんな方が命を落とされてもつらいのに、若い子供を抱えた母親、もうすぐ生まれてくるだろう赤ちゃんともなくなるなんて、

特別な思いを抱きます。あーアー残念。若い母親の無念の気持ちを思うとつらいです。

何時どこにでも起こりうる自然災害、他人事ではないですね。

我村でも山津波が生じて、何人かなくしている過去があります。

小さかった私もそろそろ逃げようかとしていたような思い出があります。

家の前の川の泥に中に木が流れていく様を覚えています。

離村された家もありました。

どこにでもあるだろう災害に年を重ねてきて、どう対応するのか考えておかなければいけません。

何年か前、蔵近くに、農業用水路が詰まっていて流れ込んでいて、車庫があったものですから、きずかずいたので、

蔵を修理したのは、最近でした。

降っても大地を「潤す雨なら大歓迎なのに、最近の雨には、警戒要です。

こんな雨の中、これから研修一日旅に出かけます。

まるでお休み旅なんです。

ここで、行く準備でとめます。

続は、今夜できるか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのモモ

2017-07-06 21:38:19 | Weblog

孫の誕生を記念して桃の木を植えていました。

今年初めて実りました。たった一つでした。

可愛らしい色で桃太郎さんのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代が変われば価値観も変わる!?

2017-07-02 10:35:43 | Weblog

今汗だく。流れる汗。一時間だけ作付けしていない田の草刈をしてきました。

一時間が限度。少しずつです。

 

今朝に新聞記事、京都橘名誉教授、田端泰子さんの記事が目につきました。

タイトルは、上に立つ人のあるべき資質とはでした。

ずっと田舎にもどってからの私のテーマのようでした。

なんだか変なんです。

村に落ちているお金の使途に関してです。

ある所がぽかっとメッシュも張らず放置気味です。

猪が暴れまくって穴だらけなのに、目があれど、見えていません。こんな大穴を開けていて、頑丈なメッシュを張っても、

効果の程は?

誰が考えてもおかしいと思うのに、何故か声がいまだ出ない不思議です。

汗だくで在り様を考えてしまいますわ。

一部の人は、自己対応を余儀なくされ、いい格好で進みます。

これって何?

上に立つ者の資質が問われていますが、いつきずくのでしょうか?

中世の世も今の在り様は同じのようです。

現代の政治状況とよくにているから不思議です。

見ざる、聞かざる、言わざるのおさるさんかしらね。

村の将来が暗雲にかかっているような情況の中で、こんな具合ではいけない。

大人しい人は黙っているけれど、見ています。

見えているものが見えない。

これは傲慢でしかない。

傲慢で物事が解決できるのか?

税金に使い方、より効果的に運用願いたいものだ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの映画、花戦さ

2017-07-02 05:41:30 | Weblog

知り合いのイタリアンレストラン店主が映画、花戦さに出ると聞いていましたから、頭の片隅にあり、機会を狙っていました。

朝新聞で見ると、その映画が来ていたので、行きました。見ました。

たった4人の観客の一人になり、田や畑のことをすべて忘れていました。

戦もいろいろ武器を使って危険ですが、横暴な秀吉に花を使って勝負する内容で、面白かったです。

戦国時代の中でしばし生きてきました。

たまに映画もいい。

またシニア割引で見られるのもいい。

次は関ケ原の戦いとい映画を狙っています。

田や畑から二時間ほど姿を消して、昔にタイムつりっぷ。スリップ。です。

映画、エリザべスを見て以来なので嬉しい逃避時間でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の成長は疲労回復剤

2017-07-02 05:21:27 | Weblog

赤ちゃんだと思っているのに、もう二歳になりました。

たまに送ってもらう動画での孫の成長にびっくりさせられます。

昨夜は、ダンスでした。体でリズをとり、狭い部屋をあっちへ、こっちへとご機嫌です。

その前は、タップを踏んでいました。

その前の前はサッカーボールを追っていました。継続して蹴っていました。

まるで、サッカー選手の三浦選手の踊りのように思えました。

二男に教えているの?と聞きましたが、勝手にテレビで覚えてしているとのことでした。

びっくりです。

二男がサッカー大好き人間なのは分かっていますが、その息子も蹴ったり、踊ったりです。

狭い部屋で、まるで、割り稽古のように蹴っているらしいですが、広いグランドに「出ると、

継続してボールを追えるのでした。これには、息子もびっくりしたとのことで、子供って、「見ていて、なんでもできる

可能性を秘めているのですね。

今はとても動的でびっくりです。

おばあさんはだんだんよろつくのに、孫は「ますますステップが軽やかになります。

孫のお母さんが音楽好きで、「そのせいなのか、ちょっと面白いです。

今度はなにをみせてくれるのか?

孫の成長はばあさんには、いい疲労回復剤です。たまに飲む薬はよく効きます。

いろんなもの、いろんなひとに出会っていい一生が送れるようにと願い祈ります。

七夕さんにもそんな願いを届けたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする