farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

びっくり!

2018-04-27 21:47:15 | Weblog

昨年末、たくさんのレモンを初めて収穫しました。

大事にコモで囲って冬の寒さから守っていました。

しかし、コモを外すと、びっくり仰天。枯れています。

以前もみかんがたわわになり、喜んでいました。

この木も同じ枯れ方です。

二度目です。まるで除草剤がまかれたような無残な姿です。

この木は家の裏側横に植えてあるのです。

何故かまた枯れたのでびっくり。

玄関先には二本レモンの木を植えているが元気。

どうも人目に付かない場所のレモンの木が枯れています。

誰かが除草剤を撒いてくださったのでしょうか。

びっくりです。≫色々びっくりすることが多いのですが、まさか?です。

何でもありの世のなかとは言え、田舎でびっくりです。

命を奪われないからましと思っていますが、とても怖いことが多くあり、嫌な世の中です。

 

このびっくりと同様に、母が140本にスイカや金時真桑40本を頼み、びっくりです。

母、95才になるのですが、意欲満々。

母の畑への送迎で、大忙しですが有難い事です。

やっと田圃の代掻きを終え、いよいよ5月に田植えです。

泥んこ仕事から解放されました。

色んな事がありますが、何とか切り抜け、元気で行こう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の静けさ

2018-04-22 05:41:38 | Weblog

5時に目が覚め、カエル達のコーラスは今も続いている。

毎晩カエルのコーラスが子守歌のように聞こえる。

朝日がのぼりつつあり、台所から明るい光がさしてきて、平和な時間です。

 

さて、今日は、昨日からの畑鋤です。往復1時間を要するので時間もかかり、単調さに

なかなか終わりません。午前中で終わらせ、畝上げ。その後母は何本のスイカ苗を注文するのか調べます。今年も母はスイカ作りに心を注いでいます。生きがいになっているようです。もうナスとキュウリは定植しました。何本もの苗を一人で植えています。

長いホースもあっちへこっちへ引っ張り、水遣りもしています。

作業の状態は健康を知るバロメーターになっています。

これから暑くなるので、半日だけの出動になります。

 

午後からだと4時頃出勤です。6時まで約2時間の滞在時間で十分です。

私が95才になって、やれるか、大きな疑問です。

7ケ月になるひ孫の朗らかな声も大きな疲労回復剤の様です。

これから少しだけ洋野菜の調整をし、スーパーの店頭に運び、

畑鋤続行。

それが終われば私の畑の、これも長い畑に畑鋤です。

忍耐とこつこつした働きが求められます。

山に囲まれ、青い空を眺め、まるで絵の中にいるようで、地味な仕事を

今日も懲りることなく続けます。

子の多忙期を終えたら、大阪山崎にあるサントリー美術館でウイリアムモーリス展を

見に行こうとひそかに考えています。

何かをぶら下げて、今日も励みましょうっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ仕事

2018-04-20 21:20:26 | Weblog

やっとあらしろを終えました。

お天気のっ人気のない山里で、泥の海を作りました。

昨年作付けしなかった小さい田には、色んなものがいます。黄緑のカエルがぴょんぴょん。あめんぼうがすいすい。

ミミズがふにゃふにゃ。いっぱいです。豊かさにびっくりしました。この小さな田には除草剤を振り込むのを止めたいと思いました。

私が求めている土はこんな田んぼの中にありました。

小さな生き物が生きている土って、ほっとします。

こんな小さなものに気が行く余裕がうれしいです。大事にしなくては。。。。

玄関先ではツバメが古巣におさまってぴちゅくぱーちくとにぎやかな事です。

こころが下で寝そべっているので、ツバメ達も安心して恋の歌を歌っていますね。

 

母も元気に夏野菜の定植で忙しそうです。

トマト、30本、キュウリ、30本、ナス50本、スイカ80本、、他のまくわなどが植わる予定です。

母の仕事です。私はノータッチです。見てるだけです。

95才になる母はまだやる気満々です。

もっと早く畑をすいてやらなければと明日、畑鋤です。

母の元気に追われます?

私もそろそろコットン畑鋤を始めなければ。。。。

畑では、ビーツやルッコラが芽を出し、あらあら忙しい。。。。

でも、さわやかな季節なので、今は結構楽しんでいます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕が戻ってくる頃

2018-04-20 07:22:40 | Weblog

其のころ、やっと人間も元気を取り戻すのかもしれない。

私は、今ス―パーの野菜、シャレな野菜エンダイブを納めて帰宅です。

早起き鳥のなりました。

エンダイブも秋に鹿の標的になりましたが、残りを大事に育てていました。

ユータン以来の私のこだわり野菜です。

この野菜のおかげで素敵な友達にも出会えました。

ずっとこだわって育てたい野菜の一つです。

野菜を通して自分を「表現したい気持ちです。農業によろよろたずさわっているプライドでしょうか?

燕も軒先でにぎやかにさえずっています。近くの田も泥の海になり、巣の改装に忙しくなるはずです。

昨年はヒナたちをヘビに狙われて警戒していましたが、少し緩んだのでしょう。

犬のこころにしっかり守りをしてもらいたいです。

そのこころも初夏を迎え、暑くなってきたので、畑への誘いにも乗ってきません。

私、家でごろごろしているわと言わんばかりに、家に戻ります。

犬でも予想ができるのです。

燕ももどり、家族が増えた感じです。

早朝は爽やかな、山山ももくもくし、元気に満ちるようになり、いい季節です。

昨日は畑鋤で寝坊助かえるがぴょん、ぴょん飛び出してきます。

土と同色で敵に狙われないように、準備周到です。ヘビに狙われないようにとエールを送りたいです。

土の上でも様々な生存競争が展開します。

農繁期の疲れた身心を小動物達が癒してくれてうれしい。

大事にしたやりたいと思います。

さあ、これから田んぼのあらしろをします。

無理なく、楽しんでこれからの季節を味わいたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院通い

2018-04-17 18:39:21 | Weblog

曇天の本日は、病院へ。母の薬、私の健康診断結果を聞きに参りました。

結果はいいが血圧が高いとのこと。今年初めて血圧の薬を頂いていたが、勝手に「飲まずにいた。

高いわと言われ、観念して飲むことになりました。

整形へもビタミンDをもらいに行きました。

これに加えて犬のこころも獣医さんへ。

良く成長しすぎて32キロのメタボ気味で飼い主に似ています。

今日は病院のはしごです。

一番高い病院代は犬のこころの分でした。

子供同然なので仕方がありません。

お陰で私達は薬のおかげで元気って皮肉です。

メタボ解消に、減量をこころがけましょう。

あっちへ、こっちへと病院通いのおばあさんと元気盛りの犬でした。

早く薬から卒業が課題です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降れば

2018-04-15 18:33:31 | Weblog

強い風の後は雨。

お陰で水路には水、田にも入っていました。

雨って恐ろしかったり、めぐみであったり、自然の力はすごいです。

散歩中、畦を見ると畦シートを張っているところから、モグラあなから水が漏れています。

たまらない理由です。

何故たまらないのかと思っているだけでスルーしていましたが、場所がわかりました。

明日は修理。

何とか田に、8分ほど水が回ったので、荒代を考えています。

雨の後は、ひやっこいこと。

また冬のようでこたつでゆっくりの日曜日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水がない!

2018-04-14 18:44:01 | Weblog

そろそろどの田にも水が入れられる季節なのに、午後田を見にいくと、水が入っていない、川にも流れていない。

でもルートの異なる箇所から水が流されっぱなしです。

どうなっているのでしょう

もう水取合戦が始まっているようだ。

上流を見に行くと、トタンで隠されているところがあり、水口が上を向いて、流れない。

今年は昨年の台風で川に渡された木が流され、村総出で直したので、大丈夫と思っていたが、どうもおかしい。

無駄に水を流さず、有効に利用する知恵が求められそうな今年です。

さあ、皆さんどのようにされるのか、心配です。

この稲筋の名前だけの稲頭になっているので、気をもむ必要あり。

早く雨が降って、杞憂になりますように。

私個人としては、早くから田に入り、畦もつけたので一安心なのだがこれからの方は大変です。

早く雨、降れ!

今からこんなでこれからが思いやられる。

どんな年になるのでしょう。

年々農業を取り巻く状況は変化していきます。

お天気次第の農業、どうなりますやら?

今外は風でごうごうです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぜつけ終了

2018-04-13 19:10:13 | Weblog

今年度のあぜつけを終えました。

部分的なあぜつけなので、ラジオを聴きながらの仕事です。

ぺたぺたスーの連続です。

泥も顔にも、あちこち飛び、まあびっくりのさまです。

これに加えて草刈の葉や泥が顔を飾ってくれて迷彩的な様です。

草を刈り、水をたっぷり入れて、そのうち荒代かきをします。

泥の海に漕ぎ出す感じです。

新緑で燃え出した山里での静かな作業となります。

一つずつかたずけているうちに季節はどんどん進んでいき、周囲の山々は元気を盛り返していくかのように、いろんな色どりが

みられて楽しいです。

夕方散歩をしていると、鴨とカラスが田で漁をしているようでした。

接近しても平気で鴨は田の中。

犬のこころも追跡をあきらめていました。

本当なら突進して水鳥を追う犬種なんですが、少し成長して穏やかです。

夕方の散歩はゆっくり、ゆっくりでした。

明日は草刈。

畑のエンダイブ、レタスも日々成長し、つい水を与えたくなります。

まいた種も芽を出し、初めて作るソラマメも花を咲かせ始めました。

ひょろついたアスパラの幼い苗も冬を越し、げんきです。

アスパラはずっと力をこめて栽培していたのですが、10数年をすぎると、更新時期です。

また新たなアスパラ栽培に精を出します。

これからは野菜達と追いかけっこのように、過ごすことになります。

地味な作業ですが、意外に私に合った仕事になりました。

じっくり向かえるようになったようです。

これまでいろんなことを経験してきたから、納得して今があるのかもしれないです。

様々な思い出が支えてくれています。

70才代、いい時代です。

山登りの峠に達して、ほっとし、あちこち景色を眺められる時代なのかもしれないです。

まだまだの上り道、あわてることなく、じっくり歩きたい。

どんな眺めがあるのでしょうか。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

触らないで!

2018-04-12 05:33:40 | Weblog

高齢の母はまだ畑に出ます。

若い時は忙しくてテレビなんて見る暇なんてなかったでしょう。

だから、今やっと余裕が出来、テレビが友です。

国会討論が好き、スケートが好き、相撲が好き、話題には事欠きません。

はよ、安倍内閣退陣せなあかんなあーーーとは最近の口癖です。

しっかりしているようなでそうでないような95才です。

今年もまた昨年たくさん植えた薄紫のの花をすべて、薬で枯らされてしまいました。

触らないで、薬はやらないといっているのにです。

触らないでと言っても、何故か世話をしたがる。

昨日は金時草の若芽をぬこうとしていました。

ちょっと待った!と私。

ホップの若芽も抜きそうで、ちょっと待った!

私は絶対認知症にならないと公言を憚らない母ですが、ちょっと待ったが多くなりました。

そうは言っても、多分、私も通過する道すがらかもしれないです。

お近所の方の言われることがなんと同じことを毎回言われるのかと、不思議でしたが、いずれ私もそうなるのかもしれない。

要注意、要注意です。

これからもいろんな経験を重ね、話題豊かにしたいと思っているのですが、農作業に追われることも多くなり無理のようですが、6月は京の

都でゆっくり鴨川べりを歩いたり、絵を見たり、おいしいものを頂いたり、古い友達と会ったり。。。

いろいろメニュを考えて、今日も泥遊び。

ラジオを聴きながら地味な作業ですが、苦にならないのが不思議です。

今やっと、土に親しむ時間が多くなり、それも悪くないと充実した田舎時間です。

今年からはあれやこれやと考えず、農作業に精を出せるのが楽しいと思えるようになりました。

10年以上の時間がかかりましたけれど、思わぬ褒美のようです。

地味すぎるけれど、いい感覚です。

新緑燃える山に抱かれて、孤独な作業も楽しいのが不思議です。

朝からカエルの鳴き声も元気です。元気をもらいましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぜつけすこしずつ

2018-04-11 21:35:06 | Weblog

あぜつけ開始。

国会討論を聴きながら、ぺたぺたスーの繰り返しでぴかぴかのあぜ、光っています。

明日もこの作業をすこしずつ。

全面でないので、楽しんでできます。

それにしても、国会討論のむなしさ、小学生でもおかしいと思うだろういい大人の問答です。

いい加減に時間を浪費しないでくださいな。

子供達にいい見本になるような大人になってくださいな。

午前中は畑。午後は、田んぼ。

野菜が手を加えると答えて元気に成長中。

だから仕事ができる、いい循環。

クリスマスローズは夏世話が大変なので、畑に移しました。

ムスカリ,ラムズイアー、レモンバームなども一緒に畑へ引越です。

畑をハーブ畑にします。

以前ソープワートでいっぱいでしたが、母がすべて鋤いてしまったことがありました。

少しずつ私好みの畑に変えます。

モモの木二本、キウイの木もこの畑で変化を与えます。

母は他の畑でスモモの木、柿に木をうえて、競争?しているみたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする