farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

自慢の野菜の娘達

2021-05-31 06:07:14 | Weblog
特別の栽培計画もなく、いい加減なやり方の私です。
春、キャベツ50苗、定植しましたが、鹿にかじられ、カリフラワーを再度植え直し。
春のカリフラワーはどうなるのかと心配していました。少しかじられていました。
青虫、ヨトウムシの攻撃を受けていましたが、何とか見事なのが少しだけ出来ました。
調整すれば、べっぴんさんの色白のカリフラワーさんです。
なかなか結球しこないのでどうなるかと案じていましたが、時間を得て、見事になりました。
何よりも農薬がかかっていないと言うのが自慢です。
でも中には、虫が潜んでいるかもしれませんが、共生としましょう。
今朝に野菜、パセリ、パクチー、ラディッシュ、九条ネギ、カリフラワーです。
それにぴりっとした辛味大根。これも私のこだわり野菜です。
ラディッシュの赤も大好き!楽しい食卓にしてほしいと願っています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。🥬

今朝は犬も連れて搬入、その後犬のシャンプーをしてきます。
やっと術後こころのシャンプーです。
元気になってくれてラッキーでした。
本当に、8才半過ぎると、いい犬になりました。
たまに抜け出して、好きな犬のまろ君宅に行って、ついリラックスしてうんちするようです。
紐を齧り切る技マスターしてしまいましたが、こころと目を張っています。でも失敗もあり、大変ですが、ごめんんさいで許してもらっています。
母の良きカンパニオンのこころも大切に。🐕


今朝は犬と大型店舗へお出かけで久しぶりなので、どうなりますやら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接種

2021-05-30 12:35:47 | Weblog
今回のワクチン接種で、Indonesiaメダンでは1ケ月前、アメリカテキサスは1月と二月だと解りました。
日本、早いのか遅いのか、オリンピックを前に大急ぎの呈ですね。
まだ開催可能と思っているんでしょうか?早く安定した生活ができるようにと願います。
今日はさわやかな5月の最終日。
スイカの蔓もやっと伸びだしそうです。
ナスやキュウリなど手入れを待っているようです。
玉ねぎをすこしずつ抜き、ビーツがほっとしている感じです。
栄養分の引き合いをしていました。
田の草刈は、中途、畑に世話が必要、次から次と畑仕事は際限なしです。
ムラの小休み、大休まで真面目に働きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種

2021-05-29 11:10:59 | Weblog
今朝終えました。早めに出かけて早く帰宅。
お天気で、会場も混んでいなく、スムーズに進みました。
注射どんな痛いのかと心配過ぎて恐怖でした。
しかし、まるでお産のように、終われば何だったのだろうと思いました。
チックの痛みもなく、看護師さんが優れていたのでしょう。
昨晩は心配で夜中週刊現代を買いにコンビニに走りました。
読もうと思っても眠くってあまり読まず臨んだ今朝でした。
いいのかどうなのかわかりませんが、一応簡単に終えました。
今日はゆっくりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら、カラスが田の中

2021-05-27 21:39:46 | Weblog
すっかり新築された泥の燕ハウスに住み始めました。
藁のような草キレも混じった堅牢なハウスのようです。
玄関で座って家前の田を見ていると、いつもと異なる光景です。
いつも、大きなサギが田の中で漁をしているようです。
しかし今朝はカラスが二羽,田んぼの中で漁らしい。サギの様子を学んだのでしょう。
ユーモラスと言えば、そうです。
でもいつも燕の巣を襲カラスは、可愛くもない。滑稽でした。珍しい光景でした。
春先,田を起こしている時、飛んできて虫達を食べているようです、水の中でしたので、カラス達も真似し、学んでいるのです。賢カラスです。
また雛が孵るころ、要注意です。
守り切れるかどう心配になります。ゆっくり見ているといろんなドラマが進行中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母、お休み

2021-05-27 06:35:42 | Weblog
まだ畑仕事経験の浅い私は、夏野菜の扱いは全くの初心者。
見よう見まねでしています。
夏野菜の定植は手抜き、いや、手抜きでなく田んぼ仕事と重なり思うように出来ていない。
あれもこれも無理を承知で過信しています。
昨日は、お天気。久しぶりに母を畑へ誘いました。
やる気満々で昼寝をしている私はびっくり。
服装も整え、玄関先でスタンバイでした。
畑では、メッシュ柵の草刈を鎌で始めていました。
畑に出ると、つい張り切ってやり過ぎます。
一本残っていたブラックベリーの木バッサリ刈ってくれました。
ジャガイモも掘っていました。
まだ小さいですが初物を食べたそうです。
オリーブ油でフライ、黒コショウパラパラを塩ぱらぱらが食べたいのかもしません。
早めに帰宅。
母は疲れたらしく、オロナミンシー飲みたい!
さっそく希望の物の買い出し。
合間に食べてたアイスクリーム。バニラとストロベリー味。
夜、明日はディー休むと宣言です。
何故? 疲れたとのことでした。
お風呂も入らないと言いましたが、入るように勧め、入ってぐっすりの様子です。
仕事なんて期待していないのに、張り切ります。
疲れます。
98才に期待してないけど、見せようと誘いました。私の短いピンクの長靴を履いていました。長年の経験からのアドヴァイスも
受けました。
この時期、祖母もジャガイモを掘っていたと申し、子供は親の姿を見ているのだと改めて思いました。
高齢になっても親のしていたことを思い出す。さすれば親と言う存在は本当に大切です。
していることを見ているのですね。覚えています。
当たり前のことですが、新しいきずきでした。
過日、従弟が来て、意外に虫の寄らぬハーブ類に関心を持っていてびっくり。
これも、私達の祖母の花好きの影響を受けているなと思わされました。
私もおばあちゃんの作っていた赤いアネモネの花に惹かれています。
こんな風に、想いは繋がっていくのだと再発見でした。
親は常に見られています。
いい行いをです。

今日は、母はディーお休み、ゆっくりする予定ですが午後からかかりつけ医訪問。
コロナワクチンの相談もしなければと思います。
東京の長男から電話を受けるなんてあまりないのですが、電話が入っていました。
ワクチン受けるの?という心配そうな電話で、ばあさん達を心配してくれています。
土曜日は接種日。ばあさん達、ちょっと心揺れています。
もういつなくなってもいいような年齢で、ワクチンかと迷います。
不死身でない、命にいつまで執着するのかと、自分に問います。


畑ではエンドウ、カリフラワー、辛味大根などが旬だと伝えています。
急がなくちゃ。
玉ねぎは一部収穫し、 軒先でごろっと寝かせています。

燕の新居もアッと言う間に出来上がり、巣に入るようになりました。何日かかったでしょうか?
町では、カラスが燕の軍団に追われる様子を見ると、ガソリンスタンドの方が云っておられました。
悪い事をするカラス、その様見たかったわ。
悪い事をすると追われます。
思いつくまま、とりとめもなく、平凡の日常の切り取りでした。
母、すやすや。犬のこころ、静か。
穏やかな雨降りの朝、ゆっくりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空の下で

2021-05-24 17:38:29 | Weblog
様子が芳しくないナスの苗を植えなおしました。
やれやらほっとです。
成長が芳しくないのは、色々原因があるとはずです。
来年度の課題です。リーフレタス定植をホウレンソウの後に適当にしてきました。
カリフラワー実をつけ始めましたがあまり納得いく出来でナシです。
青虫も幼虫も元気です。
葉を折って白いカリフラワーを覆っておきました。
玄関先で育ちそびれたオクラも定植。畑はだいぶ埋まってきました。
エンドウもカラスと競争のように収穫できるようになりました。自家用でたっぷりです。
玉ねぎも倒れ始め、少しずつ玄関で乾燥中。順々です。
田の草刈もあと二枚あり。
他の休耕田の草刈も一杯。ムラ用の草刈も多い。
この時期は草との競争。

玄関先の燕も新居もだいぶ出来てきました。
今度はカラス対策をしっかりして雛のさえずりを聞きたいものです。
母と犬にしっかり見張るようにリマインドです。
どこへ行って、鳥、動物、虫達が待ち構えています。
それに盗人さん。
賢くお付き合いしななけばならないのです。
田舎生活は牧歌的でない。
人間関係も濃密で、その中で怖さも潜み、どこもかしこも大変ですわ。

あーだ、こーだと日は過ぎ去っていきます。

久し振りに聞く東京の長男の声にほっこりします。
長男の声、おっとりして、ほっとします。
同じ兄弟でも順によって、いろいろ変わるのが面白いです。
長男、次男、三男、皆それぞれで面白く思えるようになりました。
ガンガンお説教する三男君に弱いおばあさん、母さんです。
雨の季節、気持ちだけはゆっくりしたいです。
燕の新居完成楽しみにしています。
今年こそ、今度こそ、守りたい燕の巣です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠の秘密

2021-05-23 12:32:05 | Weblog
よく年齢にしては、野外で働いているはずなのに、深夜2時頃何故か、目が覚めることが多い。
まだ身体的な疲れとならず、運動量が足りていないのだと、確信しました。
昨日、久し振りに田畔草刈開始。もう一遍に終えることが出来ません。
半分ずつ。疲れたら中止で、中途半端です。
昨日はちょっと張り切りましたが、これも中途で中止。
でもこれでさえ、疲れました。
夜はぐっすり、5時まで寝ていいサイクル。
このサイクルは保持するには、まだまだ運動が必要なのです。
犬の散歩も怠ることも多くなり、車で田畑の見回りなので、エネルギー消費が足りていないようです。
もっと動け!
なのでしょう。
睡眠剤を利用される方もあると思いますが、まずは運動なんだと、当たり前の事にきずきました。
いろいろ失敗から学びます。

今年初めて作るナスも張り切り過ぎて、失敗です。
新たに苗が届きました。
失敗は成功の素を信じましょう。

急がば回れ!おばあさん!
知っていることも本当の知識に深まっておらず、失敗を通して学びます。
つくずく子供には早期に失敗を経験し、身に付く知識が必要なのだと思います。ペーパーだけの知識の浅さを感じますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安納いも

2021-05-21 06:59:16 | Weblog
疲れ蓄積気味らしく午後の昼寝を貪っていた昨日でした。
燕の巣も落とされて静かになり、玄関に出ると安納サツマイモの注文品がおいてありましたので、
着替えて畑へ。
まだ鋤いていないけれど、適当に穂を埋めてきました。
30本だけでは足りません。追加40本を要します。とりあえず小雨のなか、ちょいちょいと植え付け完了。メッシュ柵周辺に植えていたラズベリーが広がって、予想通りの柵になりそうです。
近くのカサブランカは、草の中で抜かれてから貧弱ですが、残存組が健気にたっています。
近くのブラックベリーは、花が咲きそうでした。ここのベリーは切られず大丈夫です。
メッシュ柵にベリー類をはわす予定。
雨の中、ちょっと仕事が出来て、いい午後でした。
じめじめした雨の中、畑に、田に動物に結界を知らせる為、ピンクテープ2巻き、400メーターを張ってきましたよ。緑色の中にきつめのピンクテープです。まだ足りません。まだ1
巻き必要。
動物も人間もはいちゃいけませんよ。
警察の方のアドヴァイスに従って、立て札も二枚用意。
文言を素敵な物にしたいが、とりあえず。禁進入の札。
無粋なものを上げなきゃならないなんて、嫌な世の中ですが、昔からこんな問題はあったと母の言葉。
あちこちで見られる戦争の遠因はこんな事なんだと納得。
世界で生じている紛争も皆同じです
ルール無しの取り合いです。
玄関には、大きなカラスがまた燕達の新居を狙っています。
こらっと私。
どこもかしこも奪い合いですな。

安納芋をやっと植え付けました。
孫達が芋ほり出来たらいいなあ。
秋の子供達との芋ほりを
胸の秘め、ばあさん追加蔓を植えますね。
畑埋め、畑のパッチワークにまだ追われています。
今朝も雨、ゆっくり過ごします。コロナ予防接種日までしっかり体調管理重要。
ゆっくり、ゆっくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起き鳥

2021-05-19 03:35:49 | Weblog
若い時は、眠りが足りなくってよく眠っていたのに、高齢になると、3時ごろから目が覚め始め、もっとゆっくりと思ってももう起床しました。
肌寒く寝るにはいい時間なのにもったいない。
昨夕、畑からの帰り道、田んぼの様子を見て回りました。
暗くなり始めた5時過ぎは田は静かです。
よく見ると大きなサギが田の中にいました。田植え前はペアの鴨のデート場のようでした。

上にみえる小高い丘も老人会で伐採さ、明るくなりました。
夜この辺りで大きな鹿の夜の散歩を眼前で目撃。
自然の豊かさと思えば、いいか!
田の稲苗もすくすく早めの梅雨入りで心地よさそうです。
順調に育ちますように山の神様に祈りたいです。
幼馴染の同級生が天道花という風習を復活し始めています。
田植えの季節になる頃、山の神様を歓迎するかのように、天高く、花を飾ったものを挙げるらしい。
母も昔父がしていたとうろ覚えの様子を語ります。
馴染みさんに再度習って来年から私も花を掲げたいです。
次世代が米つくりに関係する文化を忘れないように、伝えるって大事な事です。
都会に住む幼稚園児にも毎日食するお米の成長具合を伝えます。コロナで来れなかった孫はパパが植えた稲苗と言えば、関心も更に上がるはずです。

すこしでも関心を持って好奇心を伸ばしてくれたらいなあ思いを込めます。
田植え機を三輪車と言って、乗りたがっていた孫に関心をひきよせるおばあさんの私です。
もう彼も来年小学生になるはずです。
いろいろいいことを子供達に伝える役目が私達大人にはありますね。
新聞が配達されましたので、これから新聞読みをします。
さあ、今日はどんな日になるのか楽しみにしましょう。
燕は少し新築工事を始めたようで、新しい泥が少しついています。
早く完成するといいのだけど、狙っているものが色々でこまる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人は?

2021-05-18 07:30:42 | Weblog
朝、玄関に立つと一羽の燕が止まっていました。
後からもう一羽飛んできて、コッパみじんに壊された跡をつついているようでした。
下を見ると壊れたたまごがありました。
産卵待ちの様子です。
これからリフォームでなく新築の泥ハウスを作る必要ありで、何日を要するのでしょう?
犯人は最近うろうろしているカラスと思われます。
一撃だと思います。
カラス対策を考えてやらなければ。。。。
大体、母か犬が玄関先で座っているはずですが、昨日午後はいません。
いとも簡単に破壊行為です。
犯人はカラス。
以前から木々を枯らす犯人は不明。
早く梅雨が明けて、カラッとしたお天気模様になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする