昔一度見たきりでしたが良かった印象の強い映画「デアボリカ」を鑑賞。
凝った撮影や編集に様々な仕掛けや演出が独特で好きな映画です。内容的には「エクソシスト」のパクり映画とも言えますが強烈な見た目とか見世物映画として本家を超えるような面白さも感じられます。話の内容はシンプルなんですが何が起きようとしているのか等よく分からない部分があり不穏な効果音と共に惹き込まれドキドキさせられるものがありました。狙いなのか分かりませんが説明が下手で理解しにくい面が興味をそそりました。
出演者も他映画でも見た事ある印象的で個性的な人達ばかりで良かったです。奥さん役の女優さんの変貌ぶりが素晴らしく恐ろしい表情とかゾッとするものがありました。子役も生き生きしていて無邪気で邪悪な良さが出てました。
台詞は結構なんじゃそりゃ的な面も多かったけど映像で語る見せ方とか効果が良かったです。
VHSから変換していたDVDで「処刑軍団ザップ」を鑑賞。画質は悪いがこの映画はその方が魅力を感じれたりする感じもします。雑な作りがいかがわしさみたいなものも感じられ後半では独特の勢いというかパワーを感じるのです。前半はカルトヒッピー集団の不気味さなんかを感じ中盤でちょっと怠さも感じるのですが後半に皆が狂犬病で口から泡噴いて狂って凶暴になり襲って来る場面での役者陣の狂気に満ちた表情や芝居っぷりがとても素晴らしくて見応えのある場面となってます。
子供の素朴な復讐心からとんでもない展開となってしまいますが、気持ちは分からないでも無いし結果はある種の教訓物語としても成立しているとも思えます。時代性も感じられます。
見所としては作り物感はバレバレだけど手、足、首の切断場面の描写で直接見せ切るインパクトが最高です。
子供の素朴な復讐心からとんでもない展開となってしまいますが、気持ちは分からないでも無いし結果はある種の教訓物語としても成立しているとも思えます。時代性も感じられます。
見所としては作り物感はバレバレだけど手、足、首の切断場面の描写で直接見せ切るインパクトが最高です。
DVDで久しぶりに「SF レーザーブラスト」を鑑賞。何か深い事考えずに見れる楽しい映画を!と選択したのでした。話の内容は単純だけど改めて見直すと主人公の男の日常の背景とか鬱積した苦難や苦悩がちゃんと描かれてたりしてました。ロディ・マクドウォールとか有名俳優も出てたのですね。完全に忘れてました。ヒロインの女優も魅力的でした。だけど記憶に残っていたのは主人公の男とトカゲ型エイリアンと車の爆発とスターウォーズの看板爆破なのでした。
若きイギー・ポップみたいな動きをしながら暴れまくる主人公の破壊行為がエスカレートしてゆくくだりとそのあっけない最期が良くて爽快感と共にちょっぴり哀しみも感じられます。
色々とダサいんだけど勢いというか憎めない良さがあります。トカゲ型宇宙人は何だか可愛くおっちょこちょいな連中であり酷い全ての元凶であり救世主でもある存在。人形アニメで作り物感はバリバリなんですが目の動きとか仕草に愛嬌があり動きで感情や台詞が伝わる生き生きしたものがありました。爆破シーンは派手で迫力があり車が走りながら燃える場面とかドライバーの姿も見えてて凄いなぁと思いました。カット変わって無人の車の大爆発となりますが、この映画の爆破は全般的に良い仕事で見応えがありました。
シンプルに憎めない良さが感じられる一品です。
若きイギー・ポップみたいな動きをしながら暴れまくる主人公の破壊行為がエスカレートしてゆくくだりとそのあっけない最期が良くて爽快感と共にちょっぴり哀しみも感じられます。
色々とダサいんだけど勢いというか憎めない良さがあります。トカゲ型宇宙人は何だか可愛くおっちょこちょいな連中であり酷い全ての元凶であり救世主でもある存在。人形アニメで作り物感はバリバリなんですが目の動きとか仕草に愛嬌があり動きで感情や台詞が伝わる生き生きしたものがありました。爆破シーンは派手で迫力があり車が走りながら燃える場面とかドライバーの姿も見えてて凄いなぁと思いました。カット変わって無人の車の大爆発となりますが、この映画の爆破は全般的に良い仕事で見応えがありました。
シンプルに憎めない良さが感じられる一品です。
DVDで久しぶりに大好きな映画「Mr.BOO! ミスター・ブー!」を日本語吹替版にて鑑賞。近所のデパートの中にあった劇場での試写会か上映会で初めて観てハマりテレビ放送ではビデオに初めて録画して何度も何度も見たものです。初めて作った自主映画では同じギャグなんかもやってて今作からの影響が強い。久しぶりに見ましたがコントという感じでアホらしいギャグが連発しますがサイレント映画のように見た目だけでも深い事を理解出来なくても楽しめる要素があって楽しめます。最初と最後の主題歌の歌詞の意味が今改めて見ると苦しいけど懸命に働き生きてる庶民の感覚が感じられて良く憎めなさも感じれました。ラストの和解の握手が温かい気持ちになれてホロリと感動させられもしました。
映画に出てくる映画館が思ってたより広く大きな劇場だったのに驚きました。エキストラも沢山です。
映画に出てくる映画館が思ってたより広く大きな劇場だったのに驚きました。エキストラも沢山です。