公開時は怖い映画が苦手で新聞広告を見て怖そう~と恐怖心を抱いていた映画「13日の金曜日」ですがテレビ放送で初めて見てビデオやDVDにブルーレイでも何度も見た。そんな印象深い映画を初めて大画面で鑑賞。
音声も5.1ch で音楽の効果が最高に盛り上がり良かったです。何度も見てるからよく覚えてる場面が多いのですが一部焦らしの場面は忘れてて緊張感を持って見直せました。登場人物のキャラクターが魅力的で若さ溢れる感じが良かった。手持ちカメラのジリジリと移動する映像と音楽が相まって緊張感を盛り上げています。殺しの描写は短くて拍子抜けするような面もありましたが印象に残る名場面揃い。
公開時に見てたらトラウマ度が凄かったと思います。
久しぶりに見直したら殺人鬼である母親の存在感がとても良く感じました。
大画面で最後の首チョンパ場面を見ると知ってるからか手が男のものだと分かっちゃいましたね。
ラストの早朝の森と湖の映像は美しくてとても印象的でした。
大画面で見直せて良かったです。


音声も5.1ch で音楽の効果が最高に盛り上がり良かったです。何度も見てるからよく覚えてる場面が多いのですが一部焦らしの場面は忘れてて緊張感を持って見直せました。登場人物のキャラクターが魅力的で若さ溢れる感じが良かった。手持ちカメラのジリジリと移動する映像と音楽が相まって緊張感を盛り上げています。殺しの描写は短くて拍子抜けするような面もありましたが印象に残る名場面揃い。
公開時に見てたらトラウマ度が凄かったと思います。
久しぶりに見直したら殺人鬼である母親の存在感がとても良く感じました。
大画面で最後の首チョンパ場面を見ると知ってるからか手が男のものだと分かっちゃいましたね。
ラストの早朝の森と湖の映像は美しくてとても印象的でした。
大画面で見直せて良かったです。

