どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」

2021年10月10日 | 映画
劇場で007の新作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」を鑑賞。前作見直してきたから話にも入り込みやすく面白く見れました。単体で見ても案外楽しめるような分かりやすい内容で心配していた程、難しいものでは無かった。
でもちょっと長くて中盤睡魔に襲われそうになって字幕見逃したりはしました。アクションも相変わらず派手で見てるだけでも楽しめますが最後はここでは書かないけどダニエル・クレイグのボンド役の最終章という締め括りにしっかり落ち着きました。ドラマ的にもなかなかしっかりしていた印象です。結構荒唐無稽な展開もありますが娯楽作として楽しく見れて良かったし、ちょっと現実にそういうのあったら怖いなとか思ったりしながら見れました。今回の悪役は最初は存在感あったけど後半はそうでも無かった印象でした。逆に直ぐに居なくなっちゃったけどボンドガールがアクションで魅せる所はなかなか印象的でした。
ダニエル・クレイグのボンド映画は2つはブルーレイで3つは劇場で見れました。次のボンド役は誰になるんでしょうね。
だけど個人的にはボンド役と言えばロジャー・ムーアというイメージが世代的に強いです。


コメント