「ゴジラvsビオランテ」を初鑑賞。
結構、昔の映画となりましたね。若き沢口靖子が少しだけ出てます。物語はトンデモな展開だったりしますが面白くは見れました。特撮はイマイチな部分もあったけど着ぐるみとミニチュアと爆破で見せてくれる素敵な場面も沢山ありました。役者陣の演技は何だか微妙で役に合って無いような印象も受けたりしましたが全体的に娯楽要素の多い映画だったので気にしないようにして見てました。何気に国際的な舞台で社会的な問題を扱ったりもしてたりはします。
ビオランテのデザインとかとても良かったです。
デーモン小暮が出てきたり時代を感じるものがありました。
普通に楽しめる娯楽作に仕上がっていたと思います。


結構、昔の映画となりましたね。若き沢口靖子が少しだけ出てます。物語はトンデモな展開だったりしますが面白くは見れました。特撮はイマイチな部分もあったけど着ぐるみとミニチュアと爆破で見せてくれる素敵な場面も沢山ありました。役者陣の演技は何だか微妙で役に合って無いような印象も受けたりしましたが全体的に娯楽要素の多い映画だったので気にしないようにして見てました。何気に国際的な舞台で社会的な問題を扱ったりもしてたりはします。
ビオランテのデザインとかとても良かったです。
デーモン小暮が出てきたり時代を感じるものがありました。
普通に楽しめる娯楽作に仕上がっていたと思います。

