どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官」

2021年12月26日 | 映画
ハリソン・フォード主演の映画「正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官」を鑑賞。
他の映画で見た事ある印象的な役者さんが沢山出演している群像劇でアメリカのロスの移民問題やグリーンカードについて描かれたリアルな社会派映画でした。ロスという街で生きてゆくという事だけでも大変で色々な悩みや問題を抱えているのが分かりました。
とても胸の痛くなるようなエピソードが幾つも描かれていました。命に関わる問題や差別についても考えさせられました。だけど、そもそも違法滞在であったりもする事や犯罪を犯したりする者もいたりという点を考えると単純に被害者として見れない者もいたりで問題は単純では無いですね。
アメリカには良い面も沢山あると思いますが闇の部分もありますね。
その辺りをしっかり描いた映画だったと思います。日本も同じ問題はあまり表には出ないだけで結構あるのをドキュメンタリー番組で見た事があります。


コメント

「恋する人魚たち」

2021年12月26日 | 映画
シェールにウィノナ・ライダーにクリスティーナ・リッチにボブ・ホスキンスが出演している映画「恋する人魚たち」を鑑賞。監督はリチャード・ベンジャミンで彼の映画は最高とは言わないけど何かいつも?役者陣が上手く活かされていて憎めない素敵な心暖まるものが多い印象です。今作もそんな映画でした。撮影も綺麗でした。
ウィノナ・ライダーの当時の良さと若き子役のクリスティーナ・リッチの素朴な良さが出てました。
ちょっと変わった女性家族のゴタゴタや恋愛が描かれてます。
公開時のモノクロのチラシを覚えてました。何でカラーじゃないの?単館公開だったし予算無いのかな?みたいに思ったりしつつ、ちょっと気になっていたのでした。




コメント