どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「魔女の棲む館」

2023年03月01日 | 映画
マスターズ・オブ・ホラーのスチュアート・ゴードン監督作「魔女の棲む館」を久々に鑑賞。人面ネズミの異様さは印象に残っていたが話の内容は殆ど忘れてました。紫の照明の異次元の世界との繋がりとかラブクラフト的な世界観が描かれていてネクロノミコンの書も出てきます。
ゴードン監督はラブクラフト関連の映画が多いですね。物語としての筋は案外シンプルです。終わったかな?と思ったら更に続きがありました。全てが酷い結果となり何とも重たいホラー的な結末を迎えます。
やっぱり1番記憶に残るのは気持ちの悪い笑顔の人面ネズミでした。






コメント

「世界の終り」

2023年03月01日 | 映画
昔見たきりで良かった記憶のあるジョン・カーペンター監督のマスターズ・オブ・ホラーの1話「世界の終り」がまた見たくなって中古DVDを購入して鑑賞。
断片的には印象深い場面はあるけど話の筋や流れはかなり忘れていたので再度新鮮な気持ちで見直せました。
謎の見るとヤバい映画というものを求めて探す話であり、それは過去のトラウマ等を呼び起こすという展開。何だか暗いエンディングで終りますが映画というものの魔力が感じられる好きな作品です。
ウド・キアの存在感のある芝居と翼をもがれた天使の存在が良かったです。
音楽はジョン・カーペンターの息子のコディ・カーペンターが作曲してました。
あまり印象に残らない音楽でしたが自然に見れて惹き込まれはしました。
ゴア場面の描写もなかなか強烈なものがありました。








コメント