どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「とむらいレストラン」

2024年11月02日 | 映画
大好きな映画「とむらいレストラン」のDVDをレンタルして字幕付きでは久しぶりの鑑賞。1時間ちょいの尺で見やすくてブラックなユーモアとユルユルで衝撃な展開が楽しい変な映画です。ケバい色彩に安っぽい作りに素人っぽい役者陣に変な音楽が組み合わさって絶妙な味わいを出してる何度見ても楽しい個人的には傑作だと思います。冒頭の写真の変化が最高でラストの役者紹介がとても好きな場面です。
久しぶりに日本語字幕付きで見直せて内容も下らないけどより理解出来て面白かったです。
登場人物の殆どが最終的には皆アホらしい程の呆気なさで死んじゃいます。






コメント

「デビルズ・トラップ 密室ホテル女子学生の恐怖」

2024年11月02日 | 映画
昔テレビ放送で見た老夫婦が若者を家に招き沢山ご馳走して太ってきたら殺して料理して食べちゃうというブラックなユーモアのあるホラー映画があって題名とか覚えてないけど、もう一度見たいなぁと思ってましたが、もしかしてコレかも?というのが見つかりレンタルDVDで取寄せました。「デビルズ・トラップ 密室ホテル女子学生の恐怖」という映画です。画質はVHSより酷い代物でしたがこのメーカーのはいつもこんなのばかり。買わずにレンタルで見れて良かった。
映画は多分コレで間違い無いと思います。エンドロールのキャストの表記がメニューとなってたのも覚えていた通りだったから。
そんな細かい部分を覚えてた割に話の展開は結構忘れていて再度新鮮に最後はどうなっちゃうんだっけ?と面白く見れました。
撮影とかも思ってたよりしっかりしていて、ちゃんとした画質で見れたら綺麗で良かったと思います。最後のオチは忘れてたけど、そうだったかも!という不思議な拍子抜け感とユーモアを感じる独特の味があって憎めない楽しさもありました。
良い意味でも悪い意味でも記憶に残るちょっと変わった映画ですね。






コメント

「超高層プロフェッショナル」

2024年11月02日 | 映画
随分と昔にテレビ放送で見て面白かった記憶の残っている映画「超高層プロフェッショナル」をレンタルDVDで日本語吹替版にて久々に鑑賞。殆ど内容忘れてたので新鮮に見直せました。超高層ビルを建設する個性的な野郎達の危険な仕事ぶりが描かれていて妨害とか色々ありつつも何とかして納期迄に建設するという物語でした。
プロフェッショナルな仕事ぶりというのは見ていて格好良いですね。
役者陣の顔ふれがとても良く吹替もとてもハマってました。
高所での作業というのは見てるだけでもゾッとする危険な恐ろしさがあります。
映画では落下事故とかも描かれていて古い映画なのでCGではない生のスタントで見せてくれます。冒頭の落下スタントは当時のチラシに高所新記録なスタントだと書いてあった筈。映画の最後に誰かの思い出に捧げる的なテロップあったけどスタント失敗したとかじゃないよね?
気になったから調べたらスタント失敗してスタントマン亡くなられたとの事。今になって知る衝撃の事実でした。御冥福をお祈りします。






コメント