栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

ミシン

2008-11-06 22:38:05 | 雑記
中学の授業以来、ミシンをやった。

あさってのしもだてアートフェスタの横断幕を作ったので

それの仕上げである。

妻に頼んでも良かったのだが

自分でやってみようと思った。

経営者的考えならば、得意な人に任せるべきだと思うけれど

チャレンジしてみようということは

欠点と言うべきか長所とみるべきか?


ところが!

ミシンの調子が悪いのよ~(泣)

何度ボビンケースを取り出して調整したことか

こういうことをやると、ミシンの構造に詳しくなるんだなあ(笑)

縫い物よりミシンの分解の方が、性に合っているかもしれん。

ここはいったい、何の工房なのか?(笑)

ともかくなんとか完成。

明日は準備で会場に行くのだけれど

なんだかお天気悪そう・・・こまったな

午後から回復してフェスタ当日はまあまあのお天気のようです。

みなさん!見に来てね。



しもだてアートフェスタ2008


11月8日(土)

しもだて美術館前広場で開催




ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 栃木情報へ

にほんブログ村 美術ブログ 工芸・陶芸へ