栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

やっぱり整理整頓が大事だな

2008-11-27 22:03:36 | 雑記
昨日 今日と物探しをしてやっぱり整理整頓が大事だなと

きわめて当たり前の結論に達しました。

金庫を買うと言う選択肢もあるのですが(笑)

それで整理整頓と言うけれど

どのように整理整頓をすればよいのか?と考えたわけです。

で私の場合

要るものと要らぬものがあるとして

その中間の要る・・・かもしれない

というのが問題なんですねえ。

グレーゾーンと言いますか、コンフォートゾーンと言いますか(笑)

明らかに要らないものは、さっさと捨てましょうね。

そしてこのグレーゾーンをどうするか?

8割方グレーゾーンみたいな気がするなあ。

そういうのが邪魔をして、今必要なものが取り出せなくなっている。

ここ問題。

季節的にも大掃除してもよいみたいだし

すこしずつ片付けていきますかねえ。

体の贅肉と自分の人生もいっしょに(笑)







ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 栃木情報へ

にほんブログ村 美術ブログ 工芸・陶芸へ


みつからないなりに、解決!

2008-11-27 16:38:16 | 雑記
で、前の記事の続きなんですが

結局お店に電話してみたんです。

ちゃんと予約は入っているので大丈夫との事でした。

時間も確認しました。

それで妻とあーだこーだ記憶をたどっていくと

6月に記念写真の前撮りというのをやったんですが

その時写真館で紙袋がなくなったんですよ。

あの中に入っていたのではなかろうか?

「そうよ、きっとそうだわ。」

写真館の人にも探してもらったんですが

出てこなかった。

・・・

じゃ私が二階に持って行ったと言う妻の話はなんなの?(笑)




出てこない!

2008-11-27 10:41:54 | 雑記
娘の成人式のための着付けの予約書類が見つからない!

きのうから探し続けているのですが・・・

夏ごろまでは、たしかにあったんです。(笑)

大事なものだから、捨てるはずはない・・・と思う。

たぶん、大事なものだからどっかにしまいこんだんだと思う。

どうしても出てこなければ

今回の成人式はお休みに・・・てわけにはいかんだろうなあ。

娘に怒られるだろうなあ。

お店に再発行してもらうか?

でももう一度よくさがしてみよう。

自分ではやや大きめの封筒だったと記憶しているのですが

妻はA4サイズの角2封筒だったと言う。

記憶もあてにならんなあ。

コナン君だったらどう推理するか?

いったい誰が片付けたのか?

そこからスタートではないでしょうか?

娘本人は東京だからまず除外してよいと思う。

息子は可能性としてほぼシロ。

姉の成人式の着付けなんて関係ないもの。

残るは・・・私か妻か・・・どっぐまん?

どっぐまんもシロだろうなあ、茶色だけど。

妻は私が二階に持って行ったような気がする

と言っているのですが、そうだったかしら?

いずれにしても、この結末はのちほど・・・