栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

夜話

2017-06-02 01:10:07 | 雑記
布団の中で陶芸のデザインをあれこれと考えていたら

眠れなくなって

起きだして

紙にデザインしているうちに

ネットで陶芸材料店を見たりして

自分のブログの編集画面にたどりついてしまいました

特に何かを書こうと言うわけでもないので

忙しい方はここらでお帰りいただいて結構でございます

自分の家ではありますが

深夜に起きだして

何事かやっていると

まあ家人に気を使うわけですね

妻は二階で寝ておりますが

息子の部屋はまだ電気がついております

おそらく

寝てるな

電気つけっぱなしで

物語なんかは

こんなシチュエーションから

奇想天外な事が起きたりするわけです

たとえば

未知な生物が出てきたり

あるいは

時間を飛び越えたり

犬や猫が言葉をはなしたり

工房で小人たちが何か作品を作ったり

だけど

犬も猫もいないし

工房から何かの音がするわけでもない

まあ現実はそんなもんだろうな

大体は

夜中に考えたことは

翌朝振り返ってみて

それほどたいした事ないんだよねえ

あれあれ


工房からなにやら音がする

明かりもついている

はて?

いったいどうしたことじゃ

あれあれ