9月7日まで問題無く使っていた
陶芸用電気窯
昨夜スイッチを入れ
12時間ほど経ったところで800度付近でノロノロしている
本来ならば1100度位になっているはずなのです
電流計の針も通常より下を指している
多分ヒーターの断線
仕方がないので電気を落とした
冷めなければ何もできない
冷めたら生焼けの作品を取り出さなければヒーターのチェックができないので
やれやれと言う感じで出して
修理後改めて詰め直しです
今場所は休場〜
とは言ってられないのだ