こんにちは。3回重田です。
先週の阪大合宿に引き続き参加していた大工・関学・名工・府大合宿から昨晩帰ってきました。
自家用操縦士実地試験の申請に必要な単独飛行30発の経歴をそろえるために今月は木曽川・福井に篭りきりの僕と岩井ですが、それというのも今年の東海・関西、全国大会に出場するには10月までにライセンスを取得するのが絶対条件だからです。10月受験を目指すのであれば申請は9月上旬。それまでに経歴をためて申請書類を用意する必要があるのです。
本来ならば余裕をもって経歴を揃え安心して同立戦に臨むことが出来るはずだったのですが、日頃の行いが悪かったのか合宿後半から天候が崩れだしフライト出来ない日が続きました。結果的に二人とも30発には後一歩届かず、急遽同立戦終了後、再び木曽川に戻ることになりました。
何はともあれ明日からは同立戦。気持ちを切り替えて戦わなければライセンサー4人を擁する立命には勝てません。ライセンスの事は一度忘れて競技に集中したいと思います。
部員一同、一丸となって頑張りますので応援のほどよろしくお願いします!
先週の阪大合宿に引き続き参加していた大工・関学・名工・府大合宿から昨晩帰ってきました。
自家用操縦士実地試験の申請に必要な単独飛行30発の経歴をそろえるために今月は木曽川・福井に篭りきりの僕と岩井ですが、それというのも今年の東海・関西、全国大会に出場するには10月までにライセンスを取得するのが絶対条件だからです。10月受験を目指すのであれば申請は9月上旬。それまでに経歴をためて申請書類を用意する必要があるのです。
本来ならば余裕をもって経歴を揃え安心して同立戦に臨むことが出来るはずだったのですが、日頃の行いが悪かったのか合宿後半から天候が崩れだしフライト出来ない日が続きました。結果的に二人とも30発には後一歩届かず、急遽同立戦終了後、再び木曽川に戻ることになりました。
何はともあれ明日からは同立戦。気持ちを切り替えて戦わなければライセンサー4人を擁する立命には勝てません。ライセンスの事は一度忘れて競技に集中したいと思います。
部員一同、一丸となって頑張りますので応援のほどよろしくお願いします!