同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

同立戦1~2日の概要

2007年09月05日 | 大会
こんばんは、一回生の洲上、朝日、能津です。

昨日より同立対抗グライダー競技会が行われています。

遅くなりましたが、昨日の開会式に参加してくださった方々に
この場をお借りしましてお礼申し上げます。

さて、初日は天候も良く、早速Ⅰ部競技に移行しました。
エースである前田先輩を筆頭に、重田先輩と岩井先輩が出場し、
タスクコンプリートに向け、奮闘しました。
しかし、セパレーションの関係などもあり、残念な結果に終わってしまいました。

時間の経過とともに西からの海風が吹いてきて、サーマルが消えていき、
Ⅰ部競技は中断され、Ⅱ部競技を行いました。
Ⅱ部競技では渡辺先輩、河井先輩、福本先輩、小寺先輩、茶田先輩が
課目を行いました。
昨日の時点では、Ⅰ部競技で同志社120点、立命館1011点でかなりの劣勢でした。

そして本日、天気は昨日より若干悪い具合で、Ⅰ部競技も見込める状態でした。
まずは訓練として空の状態を見て、十分競技が行える状態だったので
昨日残っていたⅡ部競技の先輩方がフライトし、さらに空の状態が
良くなり次第、Ⅰ部競技の再開をしました。
今回は、台風の影響も次第に強まって、
サーマルの発達もあまり良くなく、厳しいコンディションでした。

今日のⅠ部競技の結果としては、立命館に追加点30点が加わったのみで、
さらに状況は悪くなりました。

残り2日。やはり台風の影響が危惧されますが、
一回生一同も、先輩方の負担を軽減すべくよう
グランドワークをこなし、
同志社大学の優勝に向けて頑張っていきたいです。

今回は概要のみの報告で申し訳ないのですが、
合宿の進行と共に順次、情報を提供していく予定です。

拙い文章ながら、ここまで読んで頂きありがとうございました。
今後の応援もよろしくお願いします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする