太陽光発電は倍々の伸びです

2011-09-10 16:55:37 | 議会活動


この土日は来週の一般質問の準備のためパソコンに向かっています。なかなか構想が固まらずいたずらに時間だけが過ぎてゆきます。

今回太陽光発電の普及への取組みについてお聞きしようと思っています。そこで東御市におけるここ4年間の太陽光発電への補助金について調べてみました。それが上のグラフです。

平成19年の19件約200万円が、平成22年には128件1540万円と件数で8倍、金額で7倍となっています。ここ4年間で毎年倍々と増えていったことになります。このまま行くと平成23年度は250件3000万円になるのでしょうか。

昨年は電力会社の買い取り価格が48円となり最高でした。この価格が10年間維持されるのです。このため昨年は大幅に伸びたものと思われます。今年は42円となっています。

太陽光発電に興味を持っていただき、できればご自宅に設置され再生可能エネルギーの担い手になっていただく方が一人でも増えてくれることを願っています。

ちなみに東御市の太陽光発電への補助金は1キロワットあたり2万円(上限10万円)です。たとえば3キロワットの太陽光パネルを設置すると、国の補助金が14.4万円、東御市の補助金が6万円で、合計20万4000円となります。

日めくりカレンダー