加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

銀ブラ

2009-03-30 | まち・町・街
六本木へ芝居を見に行った帰り、地下鉄で銀座へ JRに乗り換えるために地上に出たら・・・迷いました(笑)。地下道を歩きすぎたようです ちょいと歩いたら目の前にド~ンと現れたのが「和光」です



銀座の顔として戦前から君臨しています。映画「ゴジラ」や「三丁目の夕日」にもしっかり出てきます。ライトに照らされた夜の和光。その重厚さに、思わず足を止めて眺めてしまいました

銀座から有楽町へテクテク・・・ 有楽町駅に来ると必ずと言っていいほど食べるのがコレです



駅のガード下にある立ち食いそば「後楽そば」のソース焼きそば。中学生の頃からこの焼きそばのファンなんです。こってり感というか・・・たっぷり感が良いんだよね。これに僕はスープをつけてもらいます。取り放題のネギをたっぷり入れて飲むスープは、思わず「あ~~~」っと唸らせてくれます。・・・そば・うどんのつゆを薄めただけなんですけどね(笑)
焼きそば360円、スープ50円。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木製の温かみ | トップ | 世間は春休み »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴジラと言えば… (女が怖くて)
2009-03-30 10:31:46
ゴジラで破壊されるのは知ってますね~。白黒の時代ですよね。

ご存知かもしれませんが、復帰させていただきます(笑)お金の問題もありますが、長期的にみて自分が自分らしく働ける職場の方が良いと思いました。
今まで以上に貢献させていただきたいと思います。よろしくお願いします(笑)
返信する
Unknown (イタル)
2009-03-30 11:33:15
>女が怖くてくん
・・・・・・
返信する
やきそば (すーしゃん)
2009-03-30 17:26:12
 女が怖くてさん、事情は良くわかりませんが頑張って復帰なさってください。 さて、有楽町のやきそば旨いよね。有楽町も旨いけど、新宿コマの向かいの立ち食いの「三点セット」も凄いです。大盛りやきそば・天ぷらうどん・炊き込みご飯のセットで490円! 若い方、炭水化物大好きな方にはお勧めです。
返信する
ありがとうございます (女が怖くて)
2009-03-30 19:19:26
人様のブログでやり取りするのもあれですが…。
すーしゃんさん、ありがとうございます。頑張ります。
返信する
がんばりましょう (すーしゃん)
2009-03-31 08:04:32
 女が怖くてさま  私も今日から新しい仕事が始まります。先月営業に行ったら、ギャラは安いのですが仕事が来ました。今日と明日、渋谷のスタジオでカバンや財布の撮影をします。頑張りましょう。
返信する
がんばります (女が怖くて)
2009-03-31 10:52:56
すーしゃんさま
また励ましの言葉ありがとうございます。すーしゃんさまもお仕事がんばってください。
私も戻ると決めた以上、前以上にがんばる必要があると考えています。←それを実行し継続しなくてはいけないのですが。
返信する

コメントを投稿

まち・町・街」カテゴリの最新記事