加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

木製の温かみ

2009-03-28 | 温故知“旧”


牛乳箱。昔はどの家庭にもあったよね。牛乳屋でしか買えなかったであろう牛乳がスーパーやコンビニで並ぶようになってから、併せてマンションのような集合住宅が増えてから牛乳配達が減り、“もうひとつの表札”ともいえるこの箱も姿を消していきました。



コカコーラのケース。酒屋さんや駄菓子屋さんあるいは「山崎パン」とか「第一パン」と書かれた看板のあったパン屋さんの店先に積まれていたね、空瓶が入って。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブギウギからGS、ブルースへ | トップ | 銀ブラ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (LISA)
2009-03-28 17:35:39
これはイタルさまが所有しているのですか?
懐かしいですね。

最近はおしゃれにインテリアとして利用するのも増えているようですね
返信する
YES (イタル)
2009-03-28 20:13:41
>LISAさん
そうです。我が家で燦然と輝いております(笑)。
返信する
さすがだなあ (すーしゃん)
2009-03-29 18:33:01
 イタルさんは物を大切にする人だ。僕は子供の頃から引っ越しが多かった所為もあって、小さい頃の物はあまり残ってないなあ。要らないガラクタはいっぱい有る。物を捨てられない、片付け出来ない人間です。
返信する
そんな・・・ (イタル)
2009-03-30 09:30:50
>すーしゃんちゃん
物を大事にするというより、ただ家の中に残っているというか、いいな・・・と思う物をもらってきたりすると言うか(笑)。
返信する

コメントを投稿

温故知“旧”」カテゴリの最新記事