先日の合羽橋散歩ん時に、料理屋向けユニフォームのお店で購入したTシャツがこれ。

このTシャツ、ツレアイのしょうがねぇなぁ~ってなムードありありの視線を物ともせず、Kanother的には結構割かし気に入ってて、今日の稽古にもウヒョヒョと着てってたんであるが、酒を呑んでてもいま一つ杯が進まない。
ふと気づくと、このTシャツのことが気になってるんである。Tシャツとしては気に入ってるんであるが、このTシャツを着用している状況でヘベレケになってたら、これは傍目にも相当カッコ悪い。ほんと、カッコ悪いよなぁ~。
そんなこって、「酔」というデカデカとしたこの文字に相反して、これを着ていることによってにんともかんとも酔いにくくなっちまうという、極めてアンビバレントなTシャツなんでした。

※ちなみに背中はこうです。

このTシャツ、ツレアイのしょうがねぇなぁ~ってなムードありありの視線を物ともせず、Kanother的には結構割かし気に入ってて、今日の稽古にもウヒョヒョと着てってたんであるが、酒を呑んでてもいま一つ杯が進まない。
ふと気づくと、このTシャツのことが気になってるんである。Tシャツとしては気に入ってるんであるが、このTシャツを着用している状況でヘベレケになってたら、これは傍目にも相当カッコ悪い。ほんと、カッコ悪いよなぁ~。
そんなこって、「酔」というデカデカとしたこの文字に相反して、これを着ていることによってにんともかんとも酔いにくくなっちまうという、極めてアンビバレントなTシャツなんでした。

※ちなみに背中はこうです。
「ゲコは人生の楽しみ5割り引きじゃねぇ?」と
Kanotherさんのブログを読むたび思うま吉でした。
今年は少しずつ飲みの稽古をしますかね。。。
お付合いの程、よろしゅうにm(__)m
酒呑みはいろんな場面で記憶をなくしているので、思い出が5割引くらいになってます。楽しそうに見えてその実、半分は覚えてないっす。だからあんまし変わんないす。
だので酒呑みの稽古はプラマイゼロ覚悟で夜露詩句。