世間では大型連休だなんだと騒いでおりますが、皆さんは何をしてらっしゃるでしょうか?Kanotherはツレアイと伊勢に来ております。
で、写真は伊勢志摩限定地ビール、その名も「神都ビール」。神の都のビールっす。
「名物に旨いモノなし」とはよく言われることですが地ビールもまた然り、こりゃ旨ぇな~なんて地ビールはあんましないんですが、この神都ビールは旨い!
こういうのはなんてんですかね、フツーのビールより色の濃い、琥珀色系のビールなんですが、程良い苦味と甘い薫り。あ~っ、たまらん!いくらでもイケそうです。
この後、晩メシに行った土蔵を改築した店構えの居酒屋「虎丸」でも再注文。この虎丸がまたヒジョーに丁寧なシゴトで伊勢志摩の海の幸を出す魚激旨の居酒屋で、地魚に地ビール、地酒も頂いて大満足の大型連休序盤戦なんでした。
明日は「みどりの日の真剣勝負」直前以来、Kanother2度めのお伊勢参りでございます。

で、写真は伊勢志摩限定地ビール、その名も「神都ビール」。神の都のビールっす。
「名物に旨いモノなし」とはよく言われることですが地ビールもまた然り、こりゃ旨ぇな~なんて地ビールはあんましないんですが、この神都ビールは旨い!
こういうのはなんてんですかね、フツーのビールより色の濃い、琥珀色系のビールなんですが、程良い苦味と甘い薫り。あ~っ、たまらん!いくらでもイケそうです。
この後、晩メシに行った土蔵を改築した店構えの居酒屋「虎丸」でも再注文。この虎丸がまたヒジョーに丁寧なシゴトで伊勢志摩の海の幸を出す魚激旨の居酒屋で、地魚に地ビール、地酒も頂いて大満足の大型連休序盤戦なんでした。
明日は「みどりの日の真剣勝負」直前以来、Kanother2度めのお伊勢参りでございます。
