今日は大晦日。先日もご案内のように、RainbowtownFMのDJ・J氏、故あって年内一杯でDJ業は"お休み"に入るとのこと、今日はその卒業前の最後の生放送。というわけで応援をしに、以前にでたんも出演させていただいたRainbowtownFMのスタジオのある深川ギャザリアまで、ツレアイと朝起きしていって参りました。
OAの最後ら辺では、J氏もさすがに感極まったのか、眼や声が若干潤ってる感じでしたが、そこはさすがプロ、放送終了最後のお別れ挨拶までキッチリと語り上げて締め括っていました。
とは言え、放送が終わってスタジオから出てきたJ氏、やっぱし眼がかなり赤くなっており、本人曰くも語りながら込み上げてくるものがあったようです。聞けば3年2ヶ月、RainbowtownFMでパーソナリティをやっていたとのこと。スタジオと万感の別れといった感じやったんやろうねぇ。
スタジオを飛び出したJ氏、次はどんなマイクを握り、その七色ボイスでどんな夢を語ってくれるのか?次の"大江戸ドリーミン"を楽しみにしてやす。

※放送終了後のJ氏と、スタジオ前にて記念撮影。
さて、J氏と別れを告げたKanother家ご一行は、帰りにどこかで投函しようと思っていた年賀はがきを持って、お天気が良かったもんでそのまま木場から東陽町の深川郵便局まで暮れの散歩へ。投函を終え、さらにでたん江東支部までの道のりも散歩しながら帰りました。
途中、石島商店街の焼鳥屋から流れてくるタレの香りの誘惑に抗えずに、堪らず鶏、つくね、レバー等を購入、さらに呑み物も調達して、商店街外れの公園の陽の当たるベンチにてゆったりとした昼下がりを楽しんだのでした。

※調達した呑み物。Kanotherはロング缶、ツレアイは箱酒!
去年の大晦日は杖ついてて、散歩なんて夢のまた夢やったもんなあ。
ほんと、いい大晦日じゃんか!
OAの最後ら辺では、J氏もさすがに感極まったのか、眼や声が若干潤ってる感じでしたが、そこはさすがプロ、放送終了最後のお別れ挨拶までキッチリと語り上げて締め括っていました。
とは言え、放送が終わってスタジオから出てきたJ氏、やっぱし眼がかなり赤くなっており、本人曰くも語りながら込み上げてくるものがあったようです。聞けば3年2ヶ月、RainbowtownFMでパーソナリティをやっていたとのこと。スタジオと万感の別れといった感じやったんやろうねぇ。
スタジオを飛び出したJ氏、次はどんなマイクを握り、その七色ボイスでどんな夢を語ってくれるのか?次の"大江戸ドリーミン"を楽しみにしてやす。

※放送終了後のJ氏と、スタジオ前にて記念撮影。
さて、J氏と別れを告げたKanother家ご一行は、帰りにどこかで投函しようと思っていた年賀はがきを持って、お天気が良かったもんでそのまま木場から東陽町の深川郵便局まで暮れの散歩へ。投函を終え、さらにでたん江東支部までの道のりも散歩しながら帰りました。
途中、石島商店街の焼鳥屋から流れてくるタレの香りの誘惑に抗えずに、堪らず鶏、つくね、レバー等を購入、さらに呑み物も調達して、商店街外れの公園の陽の当たるベンチにてゆったりとした昼下がりを楽しんだのでした。

※調達した呑み物。Kanotherはロング缶、ツレアイは箱酒!
去年の大晦日は杖ついてて、散歩なんて夢のまた夢やったもんなあ。
ほんと、いい大晦日じゃんか!