そして神戸 2005年05月27日 01時49分04秒 | Kanother旅日記 関西シリーズ、本日は神戸三宮。三宮でもやはり呑んどるワケですが、シメはお気に入りの北野坂・ぞうすい屋。写真は夏メニュー、冷やし梅しそ雑炊。お酒も但馬の銘酒、香住鶴を3合ほど頂きましたです。ヒック。
ナニワでんねん 2005年05月26日 13時18分36秒 | Kanother旅日記 夕べは大阪は弁天町にて痛飲しとったわけですが、そん中からナニワなツマミを2種。ひとつは水茄子。 大阪は泉州の名産で、水気が多く、ほのかな甘みが痛飲を誘う、ナニワな夏の一品。そして、もうひとつ、関西の夏に欠かせないのが、何ちうても鱧。 この湯びきがまた痛飲を誘い、白波を一瓶空けた、Kanotherなのでした。
大阪には 2005年05月25日 03時22分27秒 | Kanother旅日記 タイガースおにぎりというものが実在するようです。別に虎肉使用ではないようです。またタイガース情報が入りましたら、番組の中で随時お知らせ致します。有線では、デビッドボウイが歌うております。リルチャイナガァハハァ~~