dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

ニラ玉@清龍

2007年04月30日 01時45分51秒 | ぶちでたん
本日は吉祥寺稽古。で、稽古後の打ち合わせは清龍。そう、日本酒サワーっちゅうキラーメニューを持つ、あの店です。

お店に入ってメニューを眺め、まずはお江戸に住む者としてはメニューに初鰹があっちゃあ頼まんわけにはいかんだろうってんで、鰹刺しやら何やらを注文、これらを瓶ビールで軽く流し込み、続いて清龍の定番・日本酒サワーとともに注文したのが、ニラ玉。そう、以前にその多様性について言及した、ニラ玉である。



清龍のニラ玉はツユだくで、食感としては小松のニラ玉に近いんであるが、小松と違うのは、具が完全ニラと卵オンリーなとこ。そして、ニラが半生タイプなとこと且つけっこう白っぽい根元んとこまで使ってるとこである。

でも、この白っぽい根元の半生な歯触りが意外と良くって、これはこれでニラ玉の一つのありかたであるなあ、とか思いつつ日本酒サワーを次々と干してしまう、でたんなんでした。

薩摩琵琶

2007年04月29日 23時35分29秒 | 関心事
地元・江東に色々と地域に密着したイベントを繰り広げる「深川いっぷく」てなスペースがあるんであるが、そこで今日は薩摩琵琶と朗読のコラボ企画があるってんで、行って参じやした。

琵琶ってぇ楽器には前々から若干興味あったんでありやすが、実際に目のあたりにするとド迫力の響きとパーカッシブな演奏に、すっかり釘付けになったんでした。

これは凄い。芯に響いてきやす。マジで。機会があったら観るべしです。