11月17日 北西12m 波3m 中潮
相変わらず週末というか、ココ最近はずっと天候が悪い。
北から西、南と雨か寒くなるシケばかり。
今日も当然、船は中止だしイベントも中止になる始末。
今日は無理だろうと思い、元々は予定入れてませんでしたが普段しない用事事を済ませゆっくりと釣具見たりとかのんびりと。
車の点検などあったんで予約時間にディーラーさんへ持ち込むと嬉しい事に「ブログ毎日見てます」とドラえもん号でもないのによく俺と分かったもんだと思いました。
しかしローカルなブログ書いてますが年内100万アクセスいきそうな。
いつの間にかもう数年毎日書くようになってしまってます。
ブロガーとか言われるのは好きじゃないんですが見てもらえるだけでも有難いです。
そんで家でたまったビデオ見ながらFacebookも併用で仕掛けも作りと同時進行で時間短縮(笑)。
仕掛けでPWスイベル強度100Kg以上ありますがシングルじゃなく市販のサビキに使われてるダブルのPWスイベル欲しいのですが無いんですね。
PWローリングは高値なんで数使えないんでこの値でがベターかな
下のが市販サビキに使われてるやつですが市販使った後はスイベルを外して処分します。
洗ってグリスアップして再利用してるのですがヨレ対策と強度を考えると2連3連のスイベルは欲しいですね。
ヨレ防止の5連サルカンなどはあるのですが。
使える物は使って仕掛け作り。
昨日も書きましたが次週は計画してまして寒ブリが来ればと思ってましたが年々状況は違うみたいですね。
昨年は鰯が少なくアジでの泳がせでしたが今年はまだまだ鰯はバリバリ、しかし本命が少ない。
今年はネリゴが多くどうなる事やら。
しかし行かないと釣れないんでですね