日本平を後に、新幹線で浜松へ。
浜松では友人たちと飲み会です。
場所は恒例くろねこ亭。
集まってくれたのはあっこさん、H野さん、H澤さん。
くろねこ亭のオーナーも友人です。
美味しい料理(写真全て撮り忘れました)に舌鼓し、ワインをガブガブ飲んでしまって・・・例によって寝てしまったようです。僕自身は5分位と思っていましたが1時間くらい。
飲んだワインはカヴァ(スパークリングスペイン産)、ムリニエ テラスグリエ、ジャンダヴィット セギュレ、後は・・・ブルゴーニュの赤が出てきたような・・・後半はうろ覚えです。
浜松のみんなの近況を聞いたり、サッカーの話をしたり、あっこさんの前向きな人生の話を聞いて自分も頑張らなくちゃと思ったり、あっと言う間に時間は過ぎて行きます。
23時頃にはあっこさんのご主人も仕事を終えて来て頂き、またまた嬉しくなります。大きな体でワインをゴクゴク消費していくご主人、さすがです。
いつものことですが、あっこさんのご主人を称えるお惚気話で締めくくり、0時30分ころお開き。いつも思うのですが、理想のカップルですね、あっこさん。
皆さん、ホントにありがとうございました。
いつもいつも浜松では最高の時間を過ごさせてくれます、また絶対行きます!
翌日は9時過ぎに東京へ向けて出発。
経費節約のため各駅停車です。
何回か乗り換えながら昼頃には熱海到着。
ここでお昼ごはん。
駅前をウロウロ物色。
おいしそうな店発見、囲炉茶屋
そこで僕は鯵のたたきと鯵の干物定食。
mikoちゃんは鯵のまご茶漬け。
鯵が新鮮で脂がのってて最高。干物も塩が控えめで美味しかったです。
ビールと共に最高の昼食でした。
その後は国立の料理仲間のホームパティーへ。
T君、きっと前日から準備大変だったと思います。
僕らは言いたい放題でミルフィーユを食べたいとか冗談半分で言ってたのにホントに作ってありました。脱帽。
調理は、エスニック風でした。タンドリーチキンやカレー(ナンで頂きました)、マグロのユッケ等々、牛肉の赤ワイン煮も最後に頂き、デザートにミルフィーユ、手作りプリン。もうお腹一杯。
お酒は、美味しい日本酒や焼酎が沢山あり、一人では消費できないというから沢山飲んじゃいました。
T君、ありがとうございました。
今度は家でやりましょうね。
この週末は、日本平で勝つし、美味しい料理やお酒を頂き最高の一時でした。
(だけど身体はかなり疲労こんぱいのようです)
浜松では友人たちと飲み会です。
場所は恒例くろねこ亭。
集まってくれたのはあっこさん、H野さん、H澤さん。
くろねこ亭のオーナーも友人です。
美味しい料理(写真全て撮り忘れました)に舌鼓し、ワインをガブガブ飲んでしまって・・・例によって寝てしまったようです。僕自身は5分位と思っていましたが1時間くらい。
飲んだワインはカヴァ(スパークリングスペイン産)、ムリニエ テラスグリエ、ジャンダヴィット セギュレ、後は・・・ブルゴーニュの赤が出てきたような・・・後半はうろ覚えです。
浜松のみんなの近況を聞いたり、サッカーの話をしたり、あっこさんの前向きな人生の話を聞いて自分も頑張らなくちゃと思ったり、あっと言う間に時間は過ぎて行きます。
23時頃にはあっこさんのご主人も仕事を終えて来て頂き、またまた嬉しくなります。大きな体でワインをゴクゴク消費していくご主人、さすがです。
いつものことですが、あっこさんのご主人を称えるお惚気話で締めくくり、0時30分ころお開き。いつも思うのですが、理想のカップルですね、あっこさん。
皆さん、ホントにありがとうございました。
いつもいつも浜松では最高の時間を過ごさせてくれます、また絶対行きます!
翌日は9時過ぎに東京へ向けて出発。
経費節約のため各駅停車です。
何回か乗り換えながら昼頃には熱海到着。
ここでお昼ごはん。
駅前をウロウロ物色。
おいしそうな店発見、囲炉茶屋
そこで僕は鯵のたたきと鯵の干物定食。
mikoちゃんは鯵のまご茶漬け。
鯵が新鮮で脂がのってて最高。干物も塩が控えめで美味しかったです。
ビールと共に最高の昼食でした。
その後は国立の料理仲間のホームパティーへ。
T君、きっと前日から準備大変だったと思います。
僕らは言いたい放題でミルフィーユを食べたいとか冗談半分で言ってたのにホントに作ってありました。脱帽。
調理は、エスニック風でした。タンドリーチキンやカレー(ナンで頂きました)、マグロのユッケ等々、牛肉の赤ワイン煮も最後に頂き、デザートにミルフィーユ、手作りプリン。もうお腹一杯。
お酒は、美味しい日本酒や焼酎が沢山あり、一人では消費できないというから沢山飲んじゃいました。
T君、ありがとうございました。
今度は家でやりましょうね。
この週末は、日本平で勝つし、美味しい料理やお酒を頂き最高の一時でした。
(だけど身体はかなり疲労こんぱいのようです)