日曜日は花見へ。
山梨県北杜市の山高神代桜を見に行きました。
日本三大桜の一つ。
昨年は三春の滝桜でした。
例によって出荷してからの出発。
実家によって母も同上し、9時頃出発。
中央道は事故渋滞で着いたのはお昼。
駐車場に入るのにかなり並んでいたので、まずは昼飯。
と言っても近くにはほとんどお店も無いよう。
たまたま在ったお店へ。
とんかつ屋さん。山梨でとんかつ・・・ホントはほうとうでもと思っていましたが・・・。
しかし、お店の感じが良い感じだったので食べる前から確信がありました。
ロースカツ定食。
900円くらい、安いです。
そして美味しかったです。
肉が柔らかく、そして衣が何とも良い具合に付いています。
何と言うか衣がでしゃばって居ないのですね。
肉が主役って感じ。
ちょっと得した気分。
長男は焼き飯。
こちらもバターの香りがたっていて、上品なお味。
長男に少しよこせと言っても頑なに拒否されました。
腹ごしらえも終え、いよいよ神代桜へ。
まだまだ渋滞してましたが、何とか駐車場へ。
推定樹齢2000年。
桜からパワー注入されました。
桜は実相寺内にあるので、お参りも。
桜の前には水仙も。
綺麗でした。
長男は桜よりも遊具。
パンダに跨ってご満足。
北杜市内には桜の名所が多数あるようでさらに観桜へ。
眞原桜並木。
桜並木の間を車で通れます。
ちょうど見頃でした。
そしてもう一つ。
神田の大イトザクラ。
ポツンと桜の木が一つ、田んぼの中にある感じ。
バックには八ヶ岳。
素敵でした。
通り際に農作業されているご夫婦がいてウドを掘っていました。
話かけると、お土産にウドを頂きました。
嬉しいお土産です。
結局、桜の名所を3ヶ所巡っての旅。
帰りも中央道の大渋滞にはまり、遅くの帰宅になりましたが、なかなか楽しかったです。
さて日本三大桜の最後の一つは岐阜県の根尾谷淡墨桜。
来年行けるかどうか?
山梨県北杜市の山高神代桜を見に行きました。
日本三大桜の一つ。
昨年は三春の滝桜でした。
例によって出荷してからの出発。
実家によって母も同上し、9時頃出発。
中央道は事故渋滞で着いたのはお昼。
駐車場に入るのにかなり並んでいたので、まずは昼飯。
と言っても近くにはほとんどお店も無いよう。
たまたま在ったお店へ。
とんかつ屋さん。山梨でとんかつ・・・ホントはほうとうでもと思っていましたが・・・。
しかし、お店の感じが良い感じだったので食べる前から確信がありました。
ロースカツ定食。
900円くらい、安いです。
そして美味しかったです。
肉が柔らかく、そして衣が何とも良い具合に付いています。
何と言うか衣がでしゃばって居ないのですね。
肉が主役って感じ。
ちょっと得した気分。
長男は焼き飯。
こちらもバターの香りがたっていて、上品なお味。
長男に少しよこせと言っても頑なに拒否されました。
腹ごしらえも終え、いよいよ神代桜へ。
まだまだ渋滞してましたが、何とか駐車場へ。
推定樹齢2000年。
桜からパワー注入されました。
桜は実相寺内にあるので、お参りも。
桜の前には水仙も。
綺麗でした。
長男は桜よりも遊具。
パンダに跨ってご満足。
北杜市内には桜の名所が多数あるようでさらに観桜へ。
眞原桜並木。
桜並木の間を車で通れます。
ちょうど見頃でした。
そしてもう一つ。
神田の大イトザクラ。
ポツンと桜の木が一つ、田んぼの中にある感じ。
バックには八ヶ岳。
素敵でした。
通り際に農作業されているご夫婦がいてウドを掘っていました。
話かけると、お土産にウドを頂きました。
嬉しいお土産です。
結局、桜の名所を3ヶ所巡っての旅。
帰りも中央道の大渋滞にはまり、遅くの帰宅になりましたが、なかなか楽しかったです。
さて日本三大桜の最後の一つは岐阜県の根尾谷淡墨桜。
来年行けるかどうか?